トヨタ iQ

ユーザー評価: 3.28

トヨタ

iQ

iQの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - iQ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • アイドリングストップ機能OFFに!

    rex0904さんと剣(けん)さんがやっていましたので真似をさせていただきました。 不器用なのでカプラーにテープを巻いても浸水しそうでしたので面倒ですがマイクロスイッチにテープを巻いてカプラーを外した状態と同じにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月8日 18:29 c25ねこねこさん
  • アイドリングストップ機能キル

    毎度、キーを回す度にアイドリングストップがONでスタートする。 ウチの愛求は、ドライバッテリーに変更してあるので、アイドリングストップをOFFにしないといけない。 毎度毎度このECOOFFボタンを押すのは手間なんです。 OFFスタートになるとありがたいけど、iQ用が見付からず、半場諦めてました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年7月30日 16:34 rex0904さん
  • Air Repair カーボンナノチューブ導電改善剤に塗布し直し

    やはりAir Repair 製にしないとね(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 21:47 さんちゃん?さん
  • 手作り電圧計

    15年以上前に買ったFMトランスミッターを分解し ディスプレイのみの電圧計を中に入れて作ってみました。元々はバイクの電圧計として使っていましたが シガーソケットがなくなってしまったので 車での使用となりました。 暗くするこんな感じでです。 これとは違うと思いますが こんなかんじなものを使いました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月7日 13:09 cibqさん
  • USBポートの増設

    ナビに音楽ファイルをインストールする時に今ままで配線をむき出しでたが 整理するためにUSBポートを増設しました。商品は、アマゾンで売ってる エーモンUSB通信パネルトヨタ用です。 ホコリや水分が侵入しないように パソコン用ainex コネクタカバー取手付 のuseカバーをつけました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 17:06 cibqさん
  • メインアース(+電極のもと)とバッテリー端子他の導電性を向上させるためのナノカーボン導通改善剤塗布

    ず~と前から性能面で気になっていたメインの+アース(正確には+電極のGROUND条件)と軽用バッテリーを使うために電極に使っているB端子アダプターを使っているが為の通電条件に対しての不信感からナノカーボン導通改善剤をそれらに塗布して車体そのもののBonding性を高めるのが狙い 軽用端子は小さいの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月28日 13:06 さんちゃん?さん
  • スマートキー電池交換!

    スマートキーの電池交換をします。 1年に1回交換するのがベターです。 まず、スマートキーの中にある鍵を抜き取ります。 今回はマイナスドライバーを使用せず 鍵で中身を開けます。 こんなくらいで鍵が曲がったりしません。 ご安心ください! パカっと中身が開きました。 あとは電池を新しいものに交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 16:18 どりーむめーかーさん
  • 気になっていた事の検証と対策

    時折気になる症状を感じていた。ダイアグ確認が念のために必要かな?と思いつついつもの完全暖気とブリッピング。ふと、エンジンルームを開けてみたくなってバッテリー付近を見る。 ン?…気になる症状の原因はこれか❣️おそらく間違いない。競技者としての癖、電極のテーピングがおそらく初めて有効だったかもd( ̄ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月11日 21:54 さんちゃん?さん
  • レー探のデータ更新

    リーフを降りるときに取り外して、そのままジャンクボックスに放置プレイをかましていたので、昨年の夏場からデータ更新をしていませんでした。 折角心機一転載せ替えした訳ですから、データ更新をする事にしました。 やり方はコムテックのサイトからmicroSDにデータを落とし込み、レー探にmicroSDを挿し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月19日 23:51 CT0630さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)