トヨタ iQ

ユーザー評価: 3.28

トヨタ

iQ

iQの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - iQ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • クラッチセンサーの結果

    予想どおりスイッチで繋いでやれば リモコンでエンジンかかりました ただし、かかった後にセキュリティーが鳴ります 結果として ソニックスタートのブレーキorクラッチに繋ぐ線は +or―されるかどうかを見ているだけ 信号を出す機能はついていない 私はリモコンエンジンスターター機能を使いたいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月24日 16:47 アウトンさん
  • バックモニター取り付け

    以前ポルテに乗っていましたが、そのときのバックカメラが断線してしまい、保障で新品のものと交換しました。断線したカメラが家にあったので、カプラー確認して、断線したところをつないで取り付けてみました。 バンパーの左側と上下をはずし、手の入る隙間だけ作って配線。 バンパー内側のカメラの後ろあたりに室内に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月20日 15:01 たかっぴろさん
  • ハザードスイッチ移設

    ハザードランプを移設計画を考えるにあたりまずは、回路のチェックから。 エアコンパネルを分解 写真がパネルです。 こちらが、パネルの表? 左上がスイッチの付いてるところです。 にらめっこすること10分、ハザードスイッチは、配線の茶色と白黒の線を通していました。 白黒の線は、LED等のマイナス側も接続 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月8日 22:59 i&f青山さん
  • Mega RAIZIN(メガ雷神)

    現状でも19Km/ℓ台の燃費ですが、更に上を目指して、メガ雷神を取り付けました。 ヒューズボックスの横に両面テープで固定しました。 配線は赤を+側へ青を-側へ、こんな感じに接続します。 まだ、走行していないので効果は?です。 後ほどUPいたします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月5日 18:37 iQさん
  • 純正ホーン交換

    純正ホーンの音色が頼りない為 交換しました。 MITSUBAのPROUDHORNというモノでホーンコーナーの中で 一番安いものでした。3000円くらいでした。 保安基準適合品で490Hzと410Hzの和音タイプです。 IQの場合フロントバンパーを外さなければなりません。 ①ボンネットフードをあけ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年7月15日 19:00 ゆうじーんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)