トヨタ iQ

ユーザー評価: 3.28

トヨタ

iQ

iQの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - iQ

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • エンジンルーム内の静電気除去抑制コーティングメンテナンス

    エンジンルーム内の空気の流れのあるところ、配管類で流体が流れる部位へのドロップダンサー2塗布。 バルクヘッド上部の樹脂トレーにも塗布。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月18日 09:30 さんちゃん?さん
  • エンジン始動ブリッピング

    3日おきのエンジン始動暖気ブリッピング

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月16日 21:09 さんちゃん?さん
  • エンジン始動ブリッピング

    排気温度が温まるまでまって軽くブリッピング。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 20:46 さんちゃん?さん
  • エンジン始動ブリッピング

    バッテリー状況の確認も含めて・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月4日 21:07 さんちゃん?さん
  • エンジン始動ブリッピング

    3日前に走っているので大丈夫だと思うのですが確認の為にエンジン始動し温めて軽くブリッピング。 電圧計を観る限り大丈夫な感じ。 排気音も良い燃焼状態の時の音を出している。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月25日 20:51 さんちゃん?さん
  • 静電気除去抑制コーティングメンテナンス施工

    エンジンルーム内を流れる空気流を考えてグリル後方からエンジンルームやバルクヘッド、ワイパートレー部にドロップダンサー2を処置

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月17日 09:37 さんちゃん?さん
  • 5日ぶりのエンジン始動ブリッピング暖気

    5日ぶりのエンジン始動。ちょっと始動がヤバかった・・・ 前の始動時も実働させなかったから充電状態が不足気味だった。 時間が無かったり天候不順だったり・・・ 燃焼状態は見ての通り良好。音も振動もピックアップも良い♪ まともに走る時間が欲しい・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月12日 19:52 さんちゃん?さん
  • Keyレス電池交換

    Keyの電池交換をしました。 179,290km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 21:05 たぬ太郎さん
  • 透明感

    IQを買う前から前車で使用しようと購入してました。YouTubeとかで色んな種類の磨き剤を見てたのですが、騙されたと思って挑戦しましたが・・・ ちょっと分かりづらいですが、めちゃくちゃ曇ってます。 夜にライトを点灯すると傷、曇りが酷いです。 想像以上に綺麗になりました。 写真では伝わらないですが実 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月31日 13:30 アロハロパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)