トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.95

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - アイシス

注目のワード

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ステアリングスイッチ後付け (付いちゃいました)

    スパイラルケーブルも入手できたし、雨も上がったしで作業をしました。 実はDラーにスパイラルケーブルを頼みに行った後、ヤフオクを見ていると新品が出てる(^^; ただ品番がわからず、現行エスティマ用とのこと。 調べると品番84306-52090で、がっつりアイシスにも付きます。 Dラーに速攻で電話し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2013年4月3日 15:37 さとさと☆さん
  • ステアリングスイッチ後付け (まだ付けてないです)

    整備手帳に書くほどのことでもないのですが、自分用に(^^; うちの4本スポークにステアリングスイッチを移植しようと思っており、色々車両を調べて見ました。 スイッチは50系?前期エスティマ用を用意。 まだ付くかわからないですけど、LEDは白に打ち換えちゃいました。 ナビ裏をごそごそと探索。 赤○の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年3月31日 17:38 さとさと☆さん
  • 気分をかえて

    赤ですが、握り具合いが気に入り購入。 いい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月30日 20:15 柊くんさん
  • 【素人】純正ステアリングスイッチ取り付け【実践②】

    さて、ステアリングスイッチが装着されたホーンパッドを取り付けます。 その前に 既存のホーン線が車両側に繋がったままなので取り外し。 このコネクタ、ストッパーが付いているので下部からストッパーをつまみ外しました(確か・・・)うろ覚え で、後は取り外しと逆パターンで取り付け。 トヨタ共販で買った ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年2月12日 02:29 Otomさん
  • 【素人】純正ステアリングスイッチ取り付け【実践①】

    エアバック誤作動とかしたら・・・ 素人おっさんには怖すぎます。 それでもDIYしようとする無謀かもしれない素人おっさんです。 じゃ、 バッテリーマイナスはずして、絶縁して、はい5分。 作業開始! ここは前回の画像を使いまわしです。 素人おっさん、ホーンパッドの取り外しに挑戦です。 ステアリン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年2月12日 00:58 Otomさん
  • 【素人】純正ステアリングスイッチ取り付け【準備】

    素人おっさんの諸兄殿の見様見真似DIY。 ステアリングスイッチ取り付けです。 車両に接続させる方法は2通りあるようで、 ステアリング下部の【F103コネクタ】からの配線分岐というパターンと、 シフトパネル裏の【HF1コネクタ】に接続させるパターン。 なるべく純正に近い配線にしたい私は後者を選択 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年2月11日 23:38 Otomさん
  • ハンドル交換

    なんか先日、ハンドルも新品になったそうな。 運転手にしかわからない違いですが なんかキレイです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月15日 23:14 田舎のてっちゃんさん
  • ステアリングスイッチ取付

    皆さんの整備手帳を参考に取付。 スイッチ自体はかなり前に取付済みでナビと接続しました。 スイッチはノア/ヴォクシー用です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月20日 13:52 Issiさん
  • ステアリングスイッチ取付

    ・両耳をカッターで切断 ・NOA用ステアリングスイッチをポン付け ・純正LEDを3020チップに交換 ナイトモード ・白LEDの照度調整は、青色紙テープで調整 ・BCMスイッチのみ白のまま

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月13日 12:20 7代目さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)