取付・交換 - 冷却系 - 整備手帳 - アイシス
-
スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。
今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。
難易度
2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん -
ウォーターポンプ交換、併せてその他諸々交換
水漏れしていたウォーターポンプをディーラーさんにて連休明け(私は今日から連休です笑)1発目の枠で実施。3時間でスピーディーに仕上げて頂きました。ディーラーさんありがとうございます。 新品ポンプになりました。これで最後まで大丈夫でしょう!併せてベルトも13年ぶりに新品交換しました。 SLLCも新品交 ...
難易度
2025年5月7日 14:57 プレアスさん -
次はウォーターポンプ水漏れ
ウォッシャー液補充の為、ボンネットを開きササッと補充時に違和感が…。 ピンクの細かい点々がオルタ、ウォッシャータンク、ABSアクチュエータ付近に。あー、漏れてると。 丁度、スタッドレス入れ換えでディーラーさんにて再チェック依頼。水温上がる夏前にはウォーターポンプ交換必須と。 見積もりは4万円以内に ...
難易度
2025年4月20日 18:58 プレアスさん -
ラジエーターキャップ定期交換実施
アイシス号ばかりのアップです。 3年ぶりにラジエーターキャップを交換しました。NTK社製、安定の日本製です。価格も668円と二重丸。夏場を前に予防整備でまだまだ頑張ります。 次はエアコンフィルター定期交換します。
難易度
2025年3月23日 09:37 プレアスさん -
車検直後にセル死亡www
ウォーターポンプ:単価 11,800円 工賃 9,600円 プロがやるんで致し方なし。 ウォーターポンプは車検時に交換でした。 だいぶ前からガラついていたんで そろそろ自分でやろーと思っていたら換えられてしまいましたw たぶんですが、車検時に漏れが見られたんでしょう。何も言わずに変えられていたが ...
難易度
2024年4月28日 18:23 ☆クンタ☆さん -
ウォーターポンプ交換
特に問題はないんですが160,000㎞を超えたので遠出もするし出先でトラブりたくないので予防整備です。作業自体は自宅車庫で30分弱で終わりましたがラジタンがなくてクーラントの注入に時間がかかってしまいました。それでも1時間はかかりませんでした。 サービスマニュアルではベルト→オルタネーター→ポ ...
難易度
2024年2月11日 16:04 さとshinさん -
ウォーターポンプ&サーモスタット交換
ウォーターポンプからの水漏れ修理です。 クーラントも交換するので、ついでにサーモスタットも交換しました。 トヨタ純正品とアイシン製のウォーターポンプは同じ物のようなので安く買えるアイシン製のウォーターポンプを購入。 ウォーターポンプ アイシン製 WPT-140 サーモスタット トヨタ純正 90 ...
難易度
2022年1月23日 20:21 *kazu.*さん -
-
ウォーターポンプ交換
すいません。画像ありません! とりあえず、ラジエーターから水を抜きます 全く見づらいしわかんないし、なんならウォーターポンプ外れてますが、ベルト外します 上が新品 下が古いの。ガスケットがあるはずなのでそれと一緒に着ければおっけ!
難易度
2021年2月25日 23:02 たまご0617さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アイシス 後期 純正ナビ 両側電動ドア バックカメ(和歌山県)
94.9万円(税込)
-
マツダ RX-7 typeR 社外ナビ Bカメ 純正AW エアロ ETC(岡山県)
578.8万円(税込)
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
マツダ ボンゴフレンディ 禁煙車ターボETCポータブルナビフォグ(山梨県)
209.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
