トヨタ アイシス

ユーザー評価: 3.97

トヨタ

アイシス

アイシスの車買取相場を調べる

ボディのキシミ音 - アイシス

 
イイね!  
ヒゲ

ボディのキシミ音

ヒゲ [質問者] 2006/07/05 19:47

札幌在住、H16,12登録、2.0プラタナ4WDです。
最近、サードシート、バックドア周辺で、段差、縁せきを乗り越えたり、段差でハンドルを切ると、「ギシギシ」「キシキシ」とキシミ音(?)が頻繁に出るようになりました。確かに、助手席側はピラーレスだし、シャーシのねじれ、ゆがみは、使用年数に応じて、他車よりも出易いとは覚悟していたが、まだ丸2年も経っていないで、こんなに早く、症状が出てしまうとは、かなりショックです。その他の不具合(CVTのテンショナーのズレによるキュルキュル音、始動時のマフラーのビビリ音、運転席側スライドドアーの
粘っぱり等、)も含め、以前のトヨタの丈夫な、しっかりした車造りをするメーカーと言うイメージは、微塵も感じまケん。
利益優先の俗メーカーへの変貌は悲しい限りです。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:866656 2006/07/05 19:47

    ヒゲ様、返信ありがとうございます。
    こういうスレを見るたびに、正直次は、自分の車かなと思ってしまいます。ですから我が愛車は、位置も歩道の段差は、切下げのあるところ以外は、利用しないようにしています。
     購入時ウィッシュ含めセダンに比べると構造上、共鳴箱を運転しているように感じまし、構造上不利を承知で購入した物ですからと思っています。
     でも、ISISは、十分愛着をもてる車ですよ。

  • コメントID:866655 2006/07/04 12:41

    いちユーザーとしての意見です。

    人間の作ったものだから多少はあるんじゃないんですかね?
    そんなにガタのない車を望むのであれば、もっと高級車に乗るべきでは?
    あまりにもひどい音がしてれば別ですが・・・
    自分が気に入って買った車なんだから私は多少異音がしても
    しょうがないと思っています。

  • ヒゲ [質問者] コメントID:866654 2006/07/04 01:25

    KIYOさんへ、
    ギシギシ音は、自宅マンションの敷地から一般道へ出る際の
    6~7cm位の段差や、コンビニに入る際の段差で、ほとんど止まる位の速度の時に、よく鳴ります。 特に、今年の冬は、雪も多く、道もワダチや、凸凹の圧雪の道が多かったので、その時期を境に音が頻繁に出る様になりました。
    ただ、私が感情的になってしまったのは、この事だけでなく、マフラーのびびり音、右折する時に限り出る室内灯とフロアランプの点灯、CVTのキュルキュル音(修理6ヶ月後に再発)、メーターパネルのびびり音、運転席側のスライドドアが、くっついて開かなくなる現象(Dのメカニックの人も、鍵がロックしてると思ったみたいです。)と言った不具合が、次から次へニ出ているからです。その度に、Dに行くのも段々、気が引けてくるし、会社帰りに同僚を送って行く時には、「新車と思えない」と同情されるし、ホント恥ずかしいです。でも、最近代車で1ヶ月借りた走行距離300キロの
    2.0プラタナ4WDは、全く上記の様な現象は1つも起こりませんでした。新コンセプトの車は、MC後に買うのがいいんだと実感した次第です。

  • コメントID:866653 2006/07/03 22:23

    >20
    想像・憶測だけで物言ってません?
    あげてる車全てに異音スレ立ってますけど?



  • コメントID:866652 2006/07/03 21:24

    トラブルの話題に花が咲く。残念ながら車としては未完成。早急なマイナーチェンジでの改良を望む。

  • コメントID:866651 2006/07/03 20:59

    セレナはするよ(笑)

  • コメントID:866650 2006/07/03 20:09

    ひげ様へ他、きしみ音の発生している方へ
    どの程度の段差・縁石をどれくらいの通過速度でそのような症状が出るのでしょうか。
     今後の参考にしたいと思いますので。

  • コメントID:866649 2006/07/03 19:45

    プレマシー、ステップワゴン、セレナ、ストリーム

  • コメントID:866648 2006/07/03 18:08

    絶対に可笑しいという根拠は?

    そう言うならミニバン・車両価格200万前後という枠の中で、全くガタビシしないミニバンを教えてもらえませんか?



  • コメントID:866647 2006/07/03 17:33

    しかしだ、買った車がガタピシいうのはおかしいのでは。
    5,6年経ったのなら判らないでもないが、1年や2年でそうなるのは絶対におかしい。メーカーは、自信を持って発売したのなら最後まで責任を持つべきだ。マツダや日産等の悪口を言う奴の気が知れん。他の車やメーカーをけなすべきでない。自分が惨めになるだけだ。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)