トヨタ イスト

ユーザー評価: 3.55

トヨタ

イスト

イストの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - イスト

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車内の音響空間を変化させる 「レイヤードサウンド」装着

    音質UPの快適装備「レイヤードサウンド」を施工させていただきました!

    難易度

    • コメント 0
    2021年11月29日 12:54 ヒロイズムさん
  • ナビをようやく付けた

    画面もキレイるんるん チラリズム (//▽//) コレで (´▽`) 青グラでそんなに気にならないアンテナ 松本さんです 写真撮り方へたっぴで・・;; 実際はクリアでキレイです 前ナビで大活躍だったiPod 今回はAUXに。 iPodケーブル高い;; でもあれあると画面に映せるんよね、、 ウーハも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月13日 22:03 ゆぼ@ウタタネさん
  • カーナビ地図更新

    先日購入した「最新版ナビソフト」で、カーナビの地図を更新した。 まず、ナビに入っている地図ディスクを取り出し、プログラムディスクを入れるとプログラムの更新が始まる。 しばらくすると更新が完了してメニュー画面になるので、プログラムディスクを取り出し、地図ディスクを入れる。 これで完了! 地図が新し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月15日 11:33 とまと♪さん
  • DVDナビディスクの更新

    新車時に取り付けた販売店オプションのDVDナビ(ND3N-W53)のナビディスクを最新版(2008年春版)に更新しました。今まで田畑の中を走っていたり、地図に乗っていないところが結構目立ってきたので、思い切って最新版を購入しました。 ディスク交換だけなので、弄りにはならないですね..Hi。でも、ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年8月25日 20:10 hide2007さん
  • カーナビ交換

    今日はABで衝動買いしたカーナビ取り付けを しました。 かばまるさんの影響で? 安くてもパナソニックです。 これ4年くらい使っているカーナビです。 オーディオ裏から、イルミ、バッテリー等の 配線を取り出します。 凄い配線です。(観たくない?) ECUから車速パルス信号を取りだします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年12月3日 16:45 ぽてきちさん
  • アンテナセレクター取り付け&ナビ出っ張り改善

    ナビを取り付けたときに、アンテナがなかったのでアンテナセレクターを取り付けずにいました。 バイト代が入りアンテナを購入しようと思うのでアンテナセレクターだけ先に取り付けました。 両面テープを忘れたので、養生テープで借り固定してます(爆 アンテナセレクターだけの状態でも微妙に映るんですね。 愛知県日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年8月21日 17:18 こうちゃん@ist@きもかわ ...さん
  • カーナビ取り付け(DIYで)

    いきなり取り付けた画像になってしまいました、、、< なんせ初めてだったのでデジカメ片手に作業をする余裕が無かったためです。 取り付けは30分ぐらいで完了しました。 オークションで4万で購入したため、フィルムアンテナが付属していなかったのでアンテナの配線はしてません。どうせTVみないので。<br> ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年8月16日 19:34 こうちゃん@ist@きもかわ ...さん
  • ナビ付けるからAピラーの外し方

    GPSアンテナ、VICSビーコンユニット等引き込むため、Aピラーを外してみます。 今回は助手席側。 上から外します。 まず、ぐいっとゴムをめくります。 ※注意1 あくまで手っ取り早い力技のER流ですw ※注意2 内装はがしの工具じゃうまくいかなかったんです・・・。 左手の指をゴム側に潜り込ませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2006年7月27日 23:57 ERさん
  • Panasonic CN-HDS960TD【地デジナビ】取付け~

    さーて 作業開始。。。 と言うか以前のシステムを取外した状態です! 相変わらず 凄い線たちです。。。 こ・・これが地デジチューナ~ こっちは ナビを取付ける前ですね! はい!  仮付け~ 本システムは正常に作動しています・・・ でもまだこんな感じ・・・ 一番厄介な 配線処理~ 嫌いな仕 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年7月7日 19:45 かばまるさん
  • HDDナビ付けてみた

    人気がありすぎてすぐに手元に入らないAVIC-HRZ08を、いとも簡単に某ルート(笑)から格安で購入! 早速付けてみた! トヨタ車はメンテナンス性が優れるが、質の良い内装の隙間はギチギチのキツキツでメンドクサイ。 しかしこの程度他愛無し! 付属の小型マイクとVICSビーコンユニットとGPSを付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2006年6月3日 22:48 ERさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)