トヨタ ランドクルーザー60

ユーザー評価: 4.34

トヨタ

ランドクルーザー60

ランドクルーザー60の車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ランドクルーザー60

トップ 内装 ステアリング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ランクル60(HJ61V)ステアリングホイール(ハンドル)のリフレッシュ

    車を購入したときの状態です。30年余りの時間で大分くたびれていました。表面はツルツルになり、中のウレタンも劣化してステアリングの骨組みからはがれてしまって、上の部分を握った感じスカスカでした。 社外品に交換しても良いのですが、純正を再利用する事にしました。まず握った感じのスカスカ感を解消すべく、注 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月9日 13:47 HJ61V-VA-HA1-J ...さん
  • ステアリングリンク交換!

    こないだ、タイロッドエンドのみ、交換しましたが・・・タイロッドは曲がり、ドラッグリンクのエンドはガタガタ・・・(-.-) おかげで、ガタブル病に悩まされ(__)頭に来たので全てアッセン交換しました~(^0^)/ 最初からアッセンで交換してれば・・・( ̄▽ ̄;) こんな特殊工具でタイロッドエン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月8日 10:51 hojiさん
  • ステアリングコラムカバー加工3

    つづき   まぁ、いいんじゃないでしょうか。 裏側も補強のためパテ盛ってます。雑ですが。見えんから良いんです。 以前、カバーを塗装した際に作ったライトの Hi-Lo やウィンカーの L-R の表示マークの余り。 インクジェットプリンターで耐水シールに印刷したヤツですが、爪でこすったらあっという ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月1日 22:13 itumo_nemuiさん
  • ステアリングコラムカバー塗装 その2

    つづき  アサヒペン ストーン調スプレー(黒) を吹きます。 シボ風になるとともに、少々の塗りムラとか心配要らず、ってな素敵なスプレー。 塗装は缶スプレーだろうが、刷毛塗りだろうが、あまり得意ではありません。 が、このスプレーなら大丈夫でした。 下手さ加減が、ばれません。 ザリザリしてて、引っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月13日 23:40 itumo_nemuiさん
  • ステアリングコラムカバー加工2

    さすがに、このままでは不細工極まりないんで、なんとかします。 いつ買ったのかも忘れた、Holtsのバンパーパテ。 幸い硬化しておらず、束ねておいた輪ゴムはネチネチになって、そのネチネチで硬化剤と本剤がバラバラにならずに残ってました。 ポリプロピレンも対応しているよう。 段差を埋めます。 少し円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月1日 21:50 itumo_nemuiさん
  • ステアリングリモコン取付3

    つづき   何度か、高さとか水平とかを目分量で調整。 疲れたので、この辺で、もういいです。 と、ステー完成。 ステーの足は、こんな感じでコンビネーションスイッチを固定するネジに共締めする計画です。 いちおう、面取りして黒く色塗った自作ステーを、スパイラルケーブル本体に取り付けます。 本体側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月29日 14:42 itumo_nemuiさん
  • こちらにも革

    先日短サファリのステアリングの革巻き化が成功し 気を良くしたワタクシ、調子に乗ってプロジェクトその2に着手しました。写真は今まで使っていたモモですが。 前回と同じ橋本商事さんよりグレーのカバーをオーダーしてお取り寄せ。流石かぶせてみたらピッタリ! あ、純正ステアリングは某オークションにて格安で調達 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月9日 07:12 w-t-bさん
  • イメチェン!

    ランクルを買った時から付いてたナルディのウッド36φ キライではないけどポン付け感が気になる。 やっぱ純正でしょ!ということでヤフオクで5000円でゲット! 取付けようとしたときにインパネ(茶)とステアリング(グレー)の色が違うことに気付く(゚д゚)! そこまで目立たないため気にせず取付け(^^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月4日 22:01 MJさん
  • レザー製のハンドルに交換とホーンボタン加工

    近所の車好きのおっちゃんが「冬場はウッドハンドルは冷たいだろうからこれでも付けとけ」と言ってレザー製のハンドルをくれたので、取り付けることにしました。 宇多津で買ってきた安物のホーンボタンのウッド柄のシールを剥がして好きな絵柄を貼っちゃおうという魂胆です(笑) もらったハンドルにトヨタのロゴを入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月9日 21:02 てーじゅんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)