トヨタ ランドクルーザープラド

ユーザー評価: 4.42

トヨタ

ランドクルーザープラド

ランドクルーザープラドの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ランドクルーザープラド

注目のワード

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スズキ ジムニー 左前部事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理(車両保険) 東京都立川市

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のスズキ ジムニー。 左前部事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 14:53 ガレージローライドさん
  • バンパー一本塗装

    5懇意のショップさんにお願いしてこすってしまったバンパーを一本塗装してもらいました。 部分か一本か迷ったんですが一本にしました。 費用は5万… パールホワイトなんで色ズレが気になる… 追記 ディーラーに聞いたら一本取り替えで8万円とのこと、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月17日 21:12 ショータmbeさん
  • サイドステップ取付ボルト修理

    サイドステップを固定しているM6のボルトが錆びて折れており、タイラップで固定されてたので補修しました。 こんな感じでポキッと。 殆どは無事に取れましたが、M6のボルトは細いのでギリギリな感じでした。 ショックドライバーとエキストラクターで。 全部の穴にタップを立て直ししました。 左右全部をタップた ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月17日 20:35 がったんさん
  • バンパー修理

    4年ほど前に支笏湖線で小鹿と激突して破損した部位の補修を今更ながら 部屋に持ちこむとデカさを感じます 上部 ダクト上部 ダクト下部 タッチペンで塗ってごまかしていましたが 部分的にプラリペアーで補修 グラスシートで補強 仕上がりが あまり良くないので ラッピングしようかなー

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月18日 21:04 いしころいっこさん
  • 錆び穴修理

    時間があったのでフロアーを全めくりしてみたら、 あらあら、いろんな所にサビが(ーー;) リア左側のタイヤハウスです。 小さな錆びを見つけて、叩いていくうちに あら〜!大きな穴になりました。 このままでは、雨の日乗れない・・・。 取り急ぎ近所の車屋さんに、塞いで貰いました。 外部は、グラスファイバ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月14日 23:16 そらまめぞうさん
  • バンパーチッピング塗装

    2ヶ月ほど前ですが、バンパーをチッピング塗装しました。 記録で投稿します。 フロントとリアを塗装しました。 きっかけはこれ。 オフロードで調子に乗ってたらやらかした。 デイキャンプに行った時だったので、ヒッチキャリア付けたまま走ったら、引っ掛けました。 ヒッチキャリアが曲がった衝撃でバンパーと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年2月16日 21:45 かずぅちゃんさん
  • リア下廻りサビ処理

    リアのBOX外部・タンクガード・フレームにサビが 出てきたので、早めに処理しておきます。 浮サビ落として、ある程度ケレンしました。 タンクガードは、水抜き穴周辺にサビあります。 錆び転換剤使います。 転換剤後 残りがあったので BOX外部これ塗りました。 タンクガードは、アンダーガード塗りました ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年1月26日 22:53 そらまめぞうさん
  • デントリペア初挑戦してみた

    屋外駐車場でドアパンチくらった! お店の監視カメラは若干死角になっておりだめでした。 警察も仕方ないねで終了 んで、見積もり 板金約10万円。 ディーラーはパネル交換の方が良いとのことで約17万円。。 保険が免責5万。。。 保険使うと3等級ダウンで3年間で約95000円アップ。。。 あと1回は車検 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月25日 16:17 kito-cさん
  • 板金①

    まあ、普通に腐食するよねー とりあえず、切り取りました 溶接! 明日、塗装

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月28日 17:04 78pradoさん
  • Rバンパ補修'201101

    2/11撮影 1/26の事故 暑い時にヤりたかったがその時はやる気が出なかった補修 Rフォグを外して作業しようと思い、障害物を外して行く Rフォグの外側ボルト外して内側のツメを外せば、外れそうだがツメが外せず諦める ボルトは外れているのでバンパの固定度も 多少ゆるくなり、弄りやすくなった気がする ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月18日 23:02 とすこいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)