トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - マークII

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • フロントブレーキ関係

    リヤのパッドとローターは前回の車検で限界を迎えていて交換済み。フロントは純正のパッドが終わりかけなのでついでにローターも交換。モノはディクセルのPDとパッドは曙のなんだか結構効くやつ。 まだ塗装が取れないので、サーキットに着くまでに慣らしを終えないと…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 12:44 lovin .kenさん
  • ブレーキローター交換(異音解消への続き③)

    題名の通り、異音解消への続き。 今回はフロントブレーキローターを交換します。 選定したのは昭和自動車さん 定価1枚14,100円ですが2枚で14,632円とリーズナブル!レビューもいいし楽しみ。 防錆処理がしてあり、いい感じです。 ①スライドピンボルト14mmを2本外してキャリパーを外す ②シリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月5日 19:51 空ちゃん♂さん
  • ローター交換とパッド交換&キャリパー塗装しました。

    ローターの角が立ってきたので、ディクセルローターHSタイプに交換しました。 6本スリット入り ローター交換と同時に錆びていたキャリパーの塗装(シルバー色)もしました。 見た目と制動力UPになりました。 パッドはディクセルMタイプです。 低ダストタイプのようですが・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月15日 21:18 たっくんGOさん
  • ブレーキローター交換

    車屋さんから、整備進捗報告がありました。 今日は、ブレーキローターの交換です。 ディクセルSDスリットローターを装着しました。 リヤスプリングインシュレーターも新品に交換しました。 ハブボルトはこれから交換します。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月15日 19:26 あんパンチさん
  • ディスクとパッド交換の備忘録

    工場に持ち込んでの作業の為、あくまでやりましたのメモ的記録。 71さんはローター交換にハブ脱着を伴うこともあり、お世話になってる所へ持ち込みました。 キャリパーを外してブラケット外してハブとローターと外していきます ハブの締め付けはローターを回して馴染ませながらモンキー等で締めていき、最後はク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月17日 06:53 ツヴァイGTさん
  • ローター交換

    時間少しできたんで一気にやります。 まず外す でつける。 簡単な作業です。 後はならして終わり! ジャダーなくなればいーなー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月29日 16:03 Taropyさん
  • リア ディスクブレーキローター交換

    本当はエアコンのファンモータ交換と同時にリアブレーキローターも交換していたのですが・・・f(^^; ある問題の解決まで数週間かかってしまいました( ̄□ ̄;) (その問題はここでは割愛します) フロントのブレーキローター交換から約2年ちょっと・・・ リアのディスクも、修理書記載の摩耗限界が来て、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月15日 20:20 ヒデアキzzさん
  • ディクセルプレーンローター交換

    約8万km走行と多少推奨よりは短めですが、パッドも交換するので合わせての交換です 多少効きも落ちてた感じはありますし ちなみにフロントの対比 厚さはそんなに差がなかったですが、見た目はやっぱ結構違いますね(;´∀`) リア こちらも厚さはさほど差がなかったです まあ予防交換みたいな側面が強いですし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月1日 11:41 じゅん@JZX90さん
  • リアブレーキローター交換

    ディクセルか、純正加工という100用リアブレーキローターがYahoo!に出てたので購入。 100と90は共通なので問題ないだろうという事と、写真で見る限りTRDにしか見えなかったので決めました。安かったし 写真ないですがディクセルの箱に入って送られてきたので、あら?っと思ったらやはりTRDでした。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月30日 17:03 Taropyさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)