トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - マークII

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • S字フック加工

    クイックリリースで外したハンドルを掛けておくS字フックですが、そのままだとハンドルに跡が付くので隙間テープを貼って養生しました。 スポンジが厚いものだと巻きにくいので、薄めのものがやりやすいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月10日 13:13 ただの凡人さん
  • 自動開閉スマホホルダー加工取り付け動画あり

    この度、色々と思うところがあり新しいスマホホルダーを購入しました。 買うならやっぱりワイヤレス充電&自動開閉が良いので、店頭に数あるデモ機で吟味してこの「重量式」に決めました。 こちらが、これまで重宝していた「センサー式」のワイヤレス充電&自動開閉スマホホルダーです。 先日の整備手帳にUPしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 12:47 和人@AXUH80さん
  • ヘルメット塗装

    ゴミになるであろうヘルメットを塗装してみます。 助手席用に良いかな? とりあえずミッチャクロン。 傷は多少ペーパーかけましたけど超雑。 余ってたサフェーサー吹いて、しばし乾燥。 余ってる塗料は、黒の缶スプレー。オレンジ。オレンジパール。シルバーメタリック超粗め。使いかけのクリア。 んー、どうすっか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月11日 17:14 Taropyさん
  • 自動開閉スマホホルダー(タイプA)取り付け修理

    先日、お気に入りのスマホホルダーが走行中に脱落しました。 ご覧のとおり、ジョイント部のネジ山が折れたことが原因です。 振動や直射熱で弱ったのかなぁ? ネジ山は板状になっているため、底をボンドで固定してもすぐ再発すると思われ、買い替える他ないかと家にある豊富な部材を眺めながら考えていました。 この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月3日 19:37 和人@AXUH80さん
  • コーナーポールを当時物っぽく一工夫

    自分で言うのも何ですが、何もこれ程見切りの良い車にコーナーポール付けるほど運転が下手ではない・・・と思う(爆 あくまでも外観上のファッションですw 今回購入した物。 昨日、某オートバッ●スに暇つぶしで入った際に発見したNAPOLEX社製の「Fizz-1024」 この先端の形にノックアウト。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月2日 23:10 1かむ12バルブさん
  • 懐かしいシャンデリアを作る!

    昔、カー用品店で売っていたシャンデリア。 今では希少で高値で取引されていますが・・・・・。「以前は何個か持ってましたが、行方不明」 手に入らないなら自作でしょ! て事で、材料は・・・・ ①空き瓶の蓋 ②手芸用針金 ③ダイソーのビーズ ④光源となるLED ⑤土台となる金具など 試作のため手順な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月10日 22:28 グランデ改さん
  • 純正キー修理

    こんばんは 今日も修理です。 はい、 よくあるやつです。 トランクがリモコンで開きません。 僕の爪ではこのボタンに届きません。 と言うか、買った時からボタンがありません。 やっぱり不便なので 何とかします! キーレスもドアの前まで来ないと開かないのでついでに電池交換です。 cr1220って電池です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月22日 18:56 kenzojさん
  • トランクカーボンシート失敗

    トランクは失敗に終わったので憂さ晴らし! アイコスは綺麗にはれるのに(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) 5Dシートを貼ったがエアー入りまくりのやる気消失(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)もう‥‥ 塗る‥‥

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月13日 06:15 Taropyさん
  • ドリンクホルダ in グローブボックス & ブラックホール(インフィニティミラー)

    最初に完成写真(^^)/ JZX90のドリンクホルダーはセンターコンソールに1つのみ(-"-) 助手席に座る人はどうするんだ!!ってことで、しばらくはエアコン吹き出し口に付けるドリンクホルダーを利用していましたが、走行の振動でカタカタ音が出るのが嫌で取り外しました。 その代わりに、グローブボックス ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年12月3日 22:20 和人@AXUH80さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)