トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - マークII

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 運転席革シート補修 その2

    110系の革シートは側面合皮ですが、ここが破れやすいんですよね。 うちの子は5年3ヶ月で破れに気がついて、トヨタにクレーム入れたけど、保証期間切れということで修理はしてくれませんでした。当時でも座面の値段が10万円越えてて修理はしませんでした。 後ろにも破れが広がってます。嫁さんがシートを思いっき ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2021年1月2日 14:33 仁志さん
  • 革シートの補修

    運転席の革シートの傷です。 浅い傷ですし、とりあえず自分でやってみようと思います。目立たなくなればラッキーです。 アドカラーという革の塗料を使います。 おぉ 初めてにしてはなかなかうまくいきました。傷はほとんど見えなくなりました。 意外と上手に出来たので、助手席もやりました。 全く傷は見えなくなり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年12月31日 18:21 仁志さん
  • 本革シートの補修 (110系iR-V)

    オイラのiR-Vも17年選手で内装の革シートの傷みも出てきた。 80・90と110系では本革シートがオプションで用意されていたんだけど、バブルの頃の革質なんでモノは良いとテクノセンターで教えてもらいました。 相当前に革専門店でリペアしてもらったけど、7・8年位経過して破れが出てきた(丸枠内)。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年9月19日 21:39 ぴぽたんさん
  • シートポケットの修理

    ツインターボあるあるのリアシートポケットの弛みが納車時から気になっておりました。 染めQでゴム紐をそれっぽい色に染めました。あまりゴム系は良くないそうですがまぁいいでしょう。 古い伸びきったゴム紐を切り、染めたゴム紐をつけました。 室内は散らかっていますが、思ったより綺麗にできたので良かったです。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月30日 16:21 たららおじさんさん
  • スピーカーボードの修理

    おそらくフェルトが覆ってあったはずであろうスピーカーボードですが、30年程経過しもけもけになっておりました。 掃除機でバーっと吸い込むとすぐにベースの板が出てきました。 同色のフェルトを探しておりましたが、見つからずなんとなく赤色なら楽に染まるかなと思い購入しボンドで貼り付けて行きました。 そして ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年12月7日 23:08 たららおじさんさん
  • シートの色あせを染め直しました。

    30年近く経つと色あせがすごいもので、染め直すことを決意し長い時間が経っていました。 重い腰を上げ、Amazonで染めQを購入しました。 表面はまだバブリーな色合いですが 裏面はセピア色のバブリーな記憶となっていました。 雨が降りそうでしたのでぱぱっとプシューしました。 純正色っぽく見えますね ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月30日 15:40 たららおじさんさん
  • ちびっ子サイドステー!!

    今日はこのサイドステーを買ってきましたー!! (通称:ちびっ子サイドステー!!) 今まで、すーぱーろーぽじしょんで「運転できないじゃん!!」ってなってたけどこれで安心でぃすね笑笑 付けようとしたら、邪魔ものが!?ヾ(・ω・`;)ノ グラインダー先輩の力を借りて… 切り落としてやりました。(∩´ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月26日 16:42 でぃすさん
  • シートちょっとだけ快適化

    訳あって暫く純正シートに入れ替えて乗っていたが、やはりクソすぎて耐えきれんw 81マーク2とかのふわふわバブルシートのようなサルーン的要素もない、かと言ってメインのBMのようなホールド性も皆無。正に座椅子という表現が的確かと・・・。 ということで今までのレカロに入れ替えたのはいいが、これも若干不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月7日 18:59 HASSIEさん
  • リアシートカバー加工

    17マジェスタ用のシートカバーを流用して使っていたのですが マジェのほうが少し大きく形も違うから ピタッとなってなかったので ちょっと加工しました! ビフォー 今回使ったのはーー タコ糸 布団バリ?(太いハリ) その他裁縫道具 切って縫ってできたのがーこちら 遠くから見たらいい感じ? 近くで見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月11日 21:51 こたけむしさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)