トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - マークII

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • メーターパネル傷消し & 磨き

    メーターパネルにキズがついてしまったので、なんとかしてほしいんですが…との依頼が(´・ω・)ノ なんとかしたコトは無い(爆)ですが、せっかくなので試しがてらやってみることにしましたww 一番酷い傷をアップしてみた写真。 軽く抉れてるんで、コンパウンドで消すのはちょっと厳しそうです(・ω・; ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月25日 18:53 しーざりおさん
  • ロックンロール・ウィンドウ動画あり

    前回の作業で生じた宿題の攻略です。 結局、不動の原因は、モーター内のギヤ欠けによるものでした。 予備のGX71のモーターが、ほぼ同形なので、ゴッソリ移植を狙うも、トルクスボルトでの固定、現場にはトルクスレンチ不携帯のため断念、持ち帰りしていました。 大き目のマイナスドライバーでも回せそうな横溝もあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月17日 01:57 カズ~ヤGTさん
  • リアウイングドウ上限調整、その他

    買った時から些細な不具合が所々あるマークII 走る曲がる止まるができていれば後回しを繰り返して、やっと直す気になりました 早速リアドアトリムを取り外しました ハンドルカバーは爪 灰皿抜いて、スイッチは前から上げて外す あとはクリップとネジ 上限ストッパーは2箇所 ドア向かって真ん中辺りとセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月3日 00:04 Satosim3104さん
  • 操作パネルの点灯不良修理

    エアコンの操作パネルの照明は、接触不良が原因で点いたり消えたりしていましたが、ここへ来てついに点かなくなってしまいました。この寂しい見た目を直すべく、早速バラしてみました。 外してきた操作パネルです。この様に部分的に取り外せるのでバラシは楽です。しかし、35年以上も前のプラスチック製品なので、各部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年10月26日 21:29 カゲカロさん
  • レギュレータ注油、その他

    購入してから2年、始めてフロントドアめくりました。 今回はパワーウインドウが初動に限りえげつない音を奏でるので改善処置に試みます。 真ん中のレール、ワイヤーと滑車が見えますね 90ってあとは前側にしか窓枠のレールがないんですね。後ろはミラーで覗きましたが見当たらずでした。 今回は前側のガイドレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月17日 00:36 Satosim3104さん
  • メーター内のチリとホコリの除去とシートのクリーニング・ケアー

    メーター内に入り込んだチリやホコリは気になるもの。 用意する道具は掃除機とエアーダスター&細いノズルです。 110系にはトリップメーターとメーター照度コントロール用の2つのノブがありますが、チリ・ホコリはここから進入してきます。 片方のノブに掃除機の細い口を当てて・・・・吸出し。 同時にもう片方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年1月12日 15:36 ぴぽたんさん
  • ダッシュボード浮き上がり修理

    いくらダッシュボードを守っていても青空保管だとレザーが浮き上がってしまう… シェードやカーテンその他色々やってるのにそれでも浮き上がるんですね…自分は誰よりも頑張ってる気がしますが(笑) んで今回ここのエアコン吹き出し口の浮き上がりを直していきます エアコン吹き出し口を外します 浮き上がってる場所 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年7月28日 13:40 ショーン 110さん
  • メーターパネル付近からの異音

    車を走らせていると、カタカタと異音が発生しています。 コラムカバー辺りから聞こえるような気がしましたが、特にコラムカバーが緩んでいるような気配はありません。 つい、こないだまではそんな異音が発生していたわけでもないのに、気になり出すと気になります。 そのうち、カタンとネジがコラムカバーに落ちて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月23日 08:04 ミズヲさん
  • エアコンパネルLED化(やっつけ)

    やっつけでLED化してみました。 明るすぎるのもあれなので、ブロック型1LEDタイプを元のウェッジに取り付けました。 やはり白LEDは眩しいです。それに拡散型といいつつもムラムラですw LED道は険しい・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月31日 19:28 HASSIEさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)