トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

フィルター交換 - エアコン - 整備手帳 - マークII

トップ 内装 エアコン フィルター交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンフィルター流用(ノ^∀^)ノ

    お昼からだと辛いので、 朝7時に飛び起きて作業開始(;`Λ)ゞ 用意する物はこちら。 初代ヴィッツ用。 某量販店で最後の1つを購入。 やっぱ、ボッシュでしょ(*^∀^人) なんちゃらボックスを外した状態。 ここから前側ネジ5つ、下側ネジ5つ 外します(ノ・O・)ノ 開けたところ。 赤線は空気の ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年8月26日 15:28 HIROPPON‐EXさん
  • エバポ清掃とエアコンフィルターの装着

    今回はエバポの清掃と、ついでにエアコンフィルターを装着してみようと思います。 JZX100も寒冷地仕様だとエアコンフィルターを装着出来るようになっていますが、私のは標準仕様なのでエアコンユニットにフィルター取り付け用の穴がありません。 なので、他の方の紹介にもあるようにヴィッツ・アイシス・シエン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年12月24日 00:03 MARK-V(マークV)さん
  • エアコンフィルター交換

    JZX100にはエアコンフィルターはついてませんが、エバポレーターケース内に寒冷地仕様用のフィルター取り付け溝を利用して付けてみます。 フィルターは初代ヴィッツNCP13用のものです。 エバポレーターまでにグローブボックスを外し、白いケースのボルトを10本くらい外して、下のカバーをずらしてパネルを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月13日 12:41 JZX100 タカさん
  • エアコンフィルター交換

    マークIIを購入してもうすぐ1年、年ごと交換推奨されてるエアコンフィルターが前のオーナーの交換が最後になってたんで、花粉症に悩まされているこの時期に交換することにしました 今回はPIAAのものをチョイスしました 比較的この車は簡単な方ですね ・グローブボックスを外す ・カバーを外す ・フィルタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月17日 21:42 tomo@白プリαさん
  • エアコンフィルター交換

    グローブボックス、オープン 奥の切り欠いてある板を取り外す。 110系マーク2、グローブボックス自体を取り外すことなくエアコンフィルターにアクセスできて楽。 フィルターはケースに収まっているので、それごと引いて取り外す。 取り外したエアコンフィルター。 フィルターを新品に入れ替え。 あとは逆順 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月23日 19:32 assi(あっしぃ)さん
  • エアコンフィルター装着、エバボ洗浄

    100系のマークⅡは寒冷地仕様以外エアコンフィルターがありません。ヴィッツのフィルターを流用するのが定番らしくやってみました。 品番:DCC1004 014535-0850 2331円(送料込み) まー予想はしていたけどきちゃない… こやつで洗浄。ホムセンて800円くらい。 ブロアも外して枯葉を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年4月22日 23:28 ぴすたさん
  • エアコンフィルター交換

    リーMAN号は寒冷地仕様なので純正フィルターが入っていますが、開けてみると・・・ ムム!フィルタ通り越してゴミ溜めになってるよ! コキタナイ。 こんな所を通った風を浴びて「いやーエアコンはいいもんだねぇ」と使っていたとは。 この色は活性炭かい?汚れ?浄化機能を失ってもなお、ただ壁としてあり続けた純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月14日 06:31 リーMANさん
  • エアコンフィルター交換と異音原因調査

    夜間ドライブ中に気付きましたが やけにエアコンがカビ臭い 走行に支障はありませんが、人間に支障が出るので交換 今回は目的のためグローブボックスを外す必要があり 流れは以下になります。 ・スカッフプレートを外す ・ウッド調モールを外す ・グローブボックスのビスを外す(5箇所) ・グローブボックス ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月26日 18:36 情けない子さん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンフィルター交換 走行距離114,107㎞ 3年ぶりの交換。 前回同様デンソー製の品番DCC1004を使用。 例のごとくヴィッツやらイストの適合品を流用です。 3年ぶりに開けたフィルター部はかなりキレイな状態でした。掃除不要です。私はA/Cと外気導入はほとんど使いません。基本的に送風の内気循 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月8日 23:48 リーMANさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)