トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - マークII

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • スイングレジスター取り付けその2

    動作確認します。 あれ、動かないと思ったら極性が逆でした。 青がプラス、茶がマイナスでした。 次はエアコンスイッチです。両者は互換性があるので、そのままポン付け可能です。が、、、コンセプトは私の車の綺麗なパーツを出来るだけ使う!なので、ここでも悩みに悩み、SWINGボタンと基板を元のスイッチパネル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年1月8日 01:47 仁志さん
  • 81のヒーターコアをチェックしてみましょう♪ダメなら

    かなり・・・取れました♪どれどれ? あ♪~逝っちゃってる・・・・ 逝っちゃってる・・・・未だ軽いかな? 古いの取れました♪ 此方が交換するヒーターコアです♪綺麗♪ これから入れるのが大変! 入りました♪(*^^)v後は・・・・戻すだけです! 割合します♪ 完了です♪これでまた・・・暫く乗れそう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年2月21日 23:56 ぱお~ん757さん
  • 81のヒーターコアをチェックしてみましょう♪ダメなら交換です♪

    暖房を開始すると・・・・とてつもない! あまーい匂い・・・(あまーい) やはりダメだと思いますので・・・諦めて・・始めます♪ ぱお~ん♪は諦めが悪いので・・・ ばらし始め・・・ かなり・・・ばれてきました・・・ 近所の人が・・・ビックリして見ていきます♪ うわ!凄い!こんな空気!吸っていたの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年2月21日 23:45 ぱお~ん757さん
  • スイングレジスター取り付けその1

    110系ではグランデGに装備されているスイングレジスター。扇風機みたいに吹き出し口が首降りする装置です。みんカラ見ていて私でも付けられそうだなと思い今更ながらやってみました。 写真は前期グランデGのマルチビションです。吹き出し口裏側にスイングレジスターのモーターとギアが付いています。これを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月8日 01:28 仁志さん
  • KTSのスピンターンノブを付けてみたよ♪

    衝動買いしたこれを付けます♪ サイドブレーキレバーの 先っちょにあるポッチを・・・ 反時計回りに緩めて・・・ さらにクルクルっと回して・・・ ポロっと取る(。・ω・)ノ レバー内に残るバネも・・・ 取る(。・ω・)ノ こちらをクルクルっと付けて・・・ 完成☆(・∀・)b 街乗りじゃ不便なだけぇ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月7日 23:05 旋梵'sさん
  • WAKO'S PAC PLUS施工

    夏が来る前にPAC PLUSを施工してもらいました。 総走行距離:89762km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月22日 18:28 えるエルさん
  • エバポレーター清掃

    マークⅡを購入してから1度も清掃したことがなかったので夏前に掃除をしました。 初めて開けましたが、枯葉等のゴミは少ししかありませんでした。 流用の定番のエアコンフィルターを取り付けました。 ※洗浄剤は無臭の物を使った方がいいですね。フローラルの匂い全開はキツイです。 総走行距離:76086km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月15日 19:18 えるエルさん
  • エバポレーター清掃

    花粉の季節なのエバポレーターを掃除しました。 前回掃除してから1年経ってないですが、結構汚れていました。 一緒にフィルターも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年3月28日 19:14 えるエルさん
  • ヒーターバルブ交換 エアコンガス補充

    エアコンの効きが弱まってきており、暫く悶々としていました。内部にある冷暖切り替えのルーバーがダメなのか、或いは他に原因があるのかなとあれこれ考えましたが、取り敢えずヒーターバルブを換えてみました。嘗てオーバーホールした際に一緒にやれば良かったのですが、ここは手付かずでした。 ガスの量も微量ながら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 15:30 カゲカロさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)