トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - マークII

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • エアコンフィルター交換

    マークIIを購入してもうすぐ1年、年ごと交換推奨されてるエアコンフィルターが前のオーナーの交換が最後になってたんで、花粉症に悩まされているこの時期に交換することにしました 今回はPIAAのものをチョイスしました 比較的この車は簡単な方ですね ・グローブボックスを外す ・カバーを外す ・フィルタ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月17日 21:42 tomo@白プリαさん
  • エアコン清掃 フィルター取り付け(後編)

    フィルターの大きさが足らなかったので、百均で隙間テープを買って一周巻きました〜 あとはフィルターを挿入して逆手順で元に戻して終わりです。作業スペースが結構狭いので疲れました〜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月15日 18:13 ツアラープイさん
  • エアコン修理

    エアコンが不調に。 冷・暖の切り替えがおかしい。 夏前に直しておかないとまずい。 この車種お馴染みのエアミックスのとこのボルトが折れる症状かな。 ダッシュボードを抜くことになるから金かかるなぁ・・。 まぁしょうがない。 無残なマークⅡくん・・・。 復活を待ってるぞ。 ついでにエアコンイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月4日 11:26 サンダ~さん
  • エアコンフィルター交換

    グローブボックス、オープン 奥の切り欠いてある板を取り外す。 110系マーク2、グローブボックス自体を取り外すことなくエアコンフィルターにアクセスできて楽。 フィルターはケースに収まっているので、それごと引いて取り外す。 取り外したエアコンフィルター。 フィルターを新品に入れ替え。 あとは逆順 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年8月23日 19:32 assi(あっしぃ)さん
  • エアコンフィルター装着、エバボ洗浄

    100系のマークⅡは寒冷地仕様以外エアコンフィルターがありません。ヴィッツのフィルターを流用するのが定番らしくやってみました。 品番:DCC1004 014535-0850 2331円(送料込み) まー予想はしていたけどきちゃない… こやつで洗浄。ホムセンて800円くらい。 ブロアも外して枯葉を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年4月22日 23:28 ぴすたさん
  • エアコン掃除

    気温が高くなりエアコンを使い出したところ臭い~😨 イオン発生機つけてますが気持ち悪いので掃除しました。 エバポ開けると枯葉一杯。 17年分の汚れを落とします。 速乾タイプのエアコンスプレー。 用量は少ないですがノズルが細くてカーエアコンにピッタリ。 枯葉を掃除機で吸ってスプレーをフィンにタップリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年4月25日 12:46 たけいGTさん
  • エバポレーター掃除

    フィルター交換で解決しなかったのでこちらに着手です。 ネットで検索し、最後がSの商品の紹介が多かったですが今はVみたい、どっちでも多分たいして変わりなさそう。 左から順番に外して行きます、工具はいりません。 車種によって違いはありますが、ブロアファンに向かってホースの先端をセットします。 マーク2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月21日 20:48 ニャルさん
  • エアコンフィルター交換

    リーMAN号は寒冷地仕様なので純正フィルターが入っていますが、開けてみると・・・ ムム!フィルタ通り越してゴミ溜めになってるよ! コキタナイ。 こんな所を通った風を浴びて「いやーエアコンはいいもんだねぇ」と使っていたとは。 この色は活性炭かい?汚れ?浄化機能を失ってもなお、ただ壁としてあり続けた純 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月14日 06:31 リーMANさん
  • KTSのスピンターンノブを付けてみたよ♪

    衝動買いしたこれを付けます♪ サイドブレーキレバーの 先っちょにあるポッチを・・・ 反時計回りに緩めて・・・ さらにクルクルっと回して・・・ ポロっと取る(。・ω・)ノ レバー内に残るバネも・・・ 取る(。・ω・)ノ こちらをクルクルっと付けて・・・ 完成☆(・∀・)b 街乗りじゃ不便なだけぇ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年11月7日 23:05 旋梵'sさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)