トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

ペダル・パッド - 整備手帳 - マークII

トップ 内装 ペダル・パッド

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • 黒内装&デッドニングへの道 その11 ~車内バラバラ後編②~

    黒内装&デッドニングへの道 その10 ~車内バラバラ後編①~ の続きです。 アクセルペダルを外します。 黄色で囲っている部分に球体のような物で固定されていますので、 アクセルペダルの下側を持って、手前に引っ張ります。 固いですが、割らないように力を込めて引きます。 すると、「バコンッ!」と音 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年10月26日 00:48 HAGIちゃんさん
  • ペダルカバー流用

    定番ですが、ベロッサのペダルカバー流用です。交換はポン付けと思いきや・・・純正のペダルを削らないと付きません。しかも、変な体勢で・・・たいへんでした。アクセルペダルカバーは寒冷地様です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月1日 16:42 つッちー@DBRRさん
  • 当時物、健在!イルミペダル!

    TE71時代に購入したイルミペダル、25年前の当時物を今のマーク2に付けています。ELライトは今でも光っております。 「さすが当時物、国産品」!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年8月6日 22:01 グランデ改さん
  • オルガン撤去!!

    まずはノーマル。。。。先に右側の内張りははずしておきました。 犯人はこいつです!撤去してやりましょう笑 上にいる10mmのボルトを2本はずして、さらにソノ上がワイヤーに引っかかってるので外したら手前にウリャッ!←力いらないwってやれば取れます。 3枚目の画像で○玉が2個飛び出ているのにお気づきです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月25日 23:52 なんだソノ110は!?さん
  • 吊り下げペダルに交換

    いきなりのオルガンペダルが外れた画像www ペダルはボルト2本外して、アクセルワイヤーも外してやれば取れます♪ オルガンを下から固定している突起物はマットをめくればこちらもボルト2本で固定しているので外せば取れます♪ あとは、吊り下げペダルを付ければ完成ヽ(・∀・)ノ 地味にボルト固定が疲れたw ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月13日 06:06 テッチャン@さん
  • 調整式クレビス

    まずは8ミリのロングナットとボルトを準備 それをサンダーで切ります こうなります。 そもそもクラッチペダル曲がりとクラッチディスクが反り、クラッチが切れなくなることかから踏み量を増やすことを決意しました。 悪魔でクラッチペダルを交換するための繋ぎです。 その後クラッチペダルとステイをこうかんしてび ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月23日 15:04 ユウキ、永遠のビンボー中さん
  • 社外ペダル交換

    純正 某量販店で売っているペダル セールで安く手に入れた… 取付終了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月13日 23:01 かーず2さん
  • アクセルペダル ブレーキペダル ツライチにしよう

    買ったときからついてたペダルに付けるやつ 買った時はアクセルペダルのほうが低くヒール&トーが体が硬い変態麗心愚にはつらかった。 汚い靴。 かまぼこの板を切って間に挟んだだけ ブレーキとアクセルが近すぎて危険かも。。。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月6日 15:33 変態麗心愚さん
  • ペダル交換 アクセル、ブレーキ、クラッチ

    いきなり完成写真です。 アクセルはすんなり交換できたものの、ブレーキとクラッチは案の定大苦戦。 ブレーキとクラッチはペダルカバーの裏側の上下を1mmづつ削り、石鹸水をかけて力づくでなんとかねじ込みました。 暑い中やる作業ではないですね(;ρд`c)シクシク まー見た目はかっこいいので良しとします+ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月18日 12:32 レガリスト123さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)