トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - マークII

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • 1G-GE オーバーホール! その1

    いつもお世話になっているショップにマークⅡを預けて、エンジンのフルオーバーホールをして頂く事になりました。数日前に車を預けて今日伺うと、ご覧のようにエンジンは降ろされていました。ミッションは残して降ろしたので、結構大変だったようです。 ・・・こんなエンジンルーム普段は見れませんので、思わず記念撮影 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年8月29日 23:45 カゲカロさん
  • 1G-GE オーバーホール! その5

    ショップに行くと、綺麗なヘッドが鎮座していました。この段階でシム調整は済んでいるそうで、あとはブロックと合体した後に、今一度調整するそうです。腰下との接続で、極僅かなしなり?が出る為、数値も変わってくるのだそうです。・・・超精密なんですね(汗 バルブリフターとカムシャフトのホルダーです。このキラキ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年10月4日 22:19 カゲカロさん
  • 1G-GE オーバーホール! その6

    今日マークⅡの様子を見に行くと、前回の予告通り、ヘッドとブロックが合体していました。この状態でシム調整を施して、全体のバラつきを100分の1以内までに揃えてありました。手組みでしかなし得ないこの調整の結果は、いくら新車時でもなかったかと思います。量産エンジンでは『基準値内』という目安で組まれている ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2012年10月11日 22:55 カゲカロさん
  • 1G-GE オーバーホール! その4

    カムカバーとカムシャフトです。こちらもキレイに仕上がっていました。カムの損傷もなく、このまま使えると言うことで一安心です。 カムカバーは洗浄の際に『2000』の文字のところが剥がれてしまいました。後からタッチアップして仕上げます。エンジンルームの顔になりますから、ビシッとさせたいですね~♪ カムシ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年9月7日 23:37 カゲカロさん
  • JZZ30-1JZエンジンオーバーホール9

    いよいよ腰下とヘッドのドッキングです。 ブロックの上を脱脂し、ヘッドガスケットを置きます。 ガスケットにはフロントを示す矢印がありますので、間違えない様にブロックの上に置きます。 同様にヘッドも脱脂しします。 脱脂は気持ちの問題です。 ガスケットやヘッドの下面を傷つけないように慎重に ドッキン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年8月21日 00:14 masa2tourervさん
  • エンジン腰上オーバーホール

    平成28年2月9日作業開始。 トラストC6タービンキットしてました。 ウエストゲート固着により、それを直す気もないので、念願のTD04ツインにしようと決心! 作業してくうちに、ヘッドガスケットからのオイル漏れを、ツレがこれ直した方がいいっしょとなり作業追加! 平成28年2月26日 ヘッド降りました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月10日 01:04 くりもなかさん
  • 【2度目の正直】GX81 レストア計画(第3章:1G-FEの腰下オーバーホール)

    つー訳でまずはこのチョコレートフォンデュみたいな状態の腰下のオーバーホールから始めていきませう。 それにしてもトッポはすごいよなぁ。 最後までチョコたっぷりだもんなぁ。 これだけの為にホームセンターで2000円も出してトロ舟を買ってきましたwww メタルクリーンに一晩漬けただけでこんな茶色く濁った ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月26日 23:28 グッサン自動車工業㈲さん
  • JZZ30-1JZエンジンオーバーホール3

    引っくり返して今度はオイルパン外し! 1Jのオイルパンは2種類あり、JZZ30とJZA70は同じです。 JZX90だけ違うみたいです( ̄▽ ̄;)!! オイルパンは2つからなってて、No.1,No.2とあります。車の下からいつも見てる黒いのが、No.2です。 まずNo.2からはずすんですが、JZ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2007年8月7日 00:53 masa2tourervさん
  • JZZ30-1JZエンジンオーバーホール7

    ヘッドの組みます。 写真はガスケットキットなるものです。 エンジンをオーバーホールする際、必要なシール類が全てセットになったものです。 基本的にコレだけあればOKなんです。 価格は3万5千くらい☆(+。+*)タケー 液ガスも付属してほしかった… バルブの組み付け。 まず、ステムシールを取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年8月17日 01:28 masa2tourervさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)