トヨタ マークII

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

マークII

マークIIの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - マークII

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 自作サイド出し29φデュアル出しマフラー

    いままでいろいろマフラーに手を加えてきましたが 祭り用の鬼爆音なマフラーが欲しいと思い 作っちゃいました笑 サイド出し。 画像は使いまわしですけど前回と同じ方法でフランジを作成しておきます。 今回は時間の関係でまったく写真撮ってません。 とりあえず分岐部分のアップでも。 今回は29φの電 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2007年6月6日 23:51 きYOさん
  • 雨の中

    ナビ完了後ともだちと同じものを着けてきました初めてでしたがいがいに簡単だったので今度は1人でしてみようかなぁ… なんて 笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月5日 21:13 秋醒Jrさん
  • RAIZER Inc MARKII(90系)タイプRマフラー

    前車両に装着していたマフラーを移植してもらいました。 リアピースのみを交換するタイプです。 もちろん車検にも通ります。 交換した当時は、JZX93用マフラーの選択肢が少なかったので、 安かったコレを手に入れました。 最近は、サイレンサー焼けしていて、バンパーなどが震えるほどの音を出してます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月21日 00:29 流星 光輝さん
  • アスコット用フジツボレガリス加工取り付け。

    地元のうpガレージでジャンク品のところにあったフジツボレガリス。形が気に入って購入。 アスコット用って書いてたけど別に加工するんでなんでもいいです。 ジャッキを駆使して位置決め。 後ろからも見て位置を決める。 これ、大事ですからね。タイコ付きの場合。 ナナメについても変だからここは時間かけます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月9日 00:35 きYOさん
  • 自作品には 「妥協が大事です」 ・・・・・1cmにこだわると・・・・。

    製作中の触媒後ろのマフラーメインパイプの位置決め完成しました。 前回は失敗しましたので、今回は慎重に。 実は昨日、位置決めし、誤差の範囲だったのですが、ボディとのクリアランスと、リアクロスメンバーとの位置にて、更に後1cm最低地上高をとれるのでは?と思い本日再度の位置決めです。 妥協してれば、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年10月11日 22:00 昭和のくるまさん
  • インナーサイレンサー取り付け

    最近、マフラーうるさくなってきた様な気がしてポンコツマフラーにサイレンサーを入れることにしました。そのまま入れると静か過ぎたのでちょっと加工をしましす。 M6.5のドリルで穴を開けました。試しにエンジン始動・・・加工前よりは少し音量が上がってきました。でもちょっと物足りない・・・そこで再び加工しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月25日 17:24 へなちょこ.2さん
  • 斬新ですよね?

    フェラーリの360“GT”の出口に憧れて半年。とうとう準備が整ったので実行しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月1日 13:26 まっつん@Graftyさん
  • 車検準備 排気偏

    さてさて、前回のつづきです☆ 今回もサクサクっと行きましょう♪ 久々に、まじまじとフロントパイプをみると・・・・ もう寿命ですかねw でも、鉄は伸びるから理想の形になってくれてうれしいです♪ フロアに沿ったワンオフ加工w 1本ものなので、楽勝☆ 穴があきまくりで使い物になりませんwww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月1日 23:38 無☆料さん
  • SPLマフラーに交換

    パーツレビューの関連ですがマフラー交換です。 今使っているマフラーが長年使っているマフラーなのでボルト(たしか14ミリ)が固くなっているのを覚悟してました。でもボルトが指で回ってしましました(笑)。そのため簡単に外れてしまいました(笑)。 購入したSPLマフラーは触媒後から出口までデュアルに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月30日 14:16 えどわーど53さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)