トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.31

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - マークX

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 目力をアップしたかったので

    この車と出会った時のヘッドライトはバナナシェイクみたいなクリーム色。 契約時に磨いてもらって車検取得。 その後、自分でも色々磨いてみたけれど、細かなクラックは除去できないし、黄ばみや曇りも復活してくる。 ネットでコレより遥かにマシなヘッドライトユニットを手に入れたから、交換ついでにバルブのLED ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年4月28日 23:57 にゃ~んさん
  • アーリアネット フットランプ取付

    マークXは運転席と助手席に純正でフットランプが付いてますが、ナナ猫は純正形状の青色フットランプに交換しています。 しかし、付いたり付かなかったりします。 このパネル脱着した際にフットランプ割ったバカがどこかにいるみたいですね〜。 まぁ言ってても仕方ないので交換していきます。 今回使用するのはアー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月26日 20:40 ナナ猫さん
  • フォグランプのバルブ交換

    それまで、純正のハロゲンHB4バルブがついていました。 灯火はアンバー光で、暗くて、冬でも飾りのようなレベル。 冬の夜道で幾らか暗い純正HIDのヘッドランプの足しになっていたのかもしれませんが。 今ではHIDを凌駕する程の明るさに進化したと言われるLEDのバルブを購入。 ヘッドライトより一足先にL ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年11月9日 12:42 にゃ~んさん
  • バイザーライトを交換して見た!

    ナンバー灯で使っていたT10をこちらに移植しました。 光はもっと明るいのですがナンバー灯としては明るすぎたのでマジックで黒く塗ってあります。 夜に点灯して見て暗すぎたらマジックを落とそうと思います。 外し方は内張剥がしを入れて取るだけで簡単です。 交換前。 交換後。 比較すると交換前の方が明るく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月29日 12:12 ☆ぎん&アヒルライダーレッド☆さん
  • シフトパネル LED打ち替え

    純正球が切れてしまったのでLEDに打ち替えました。交換した玉はアストロにて350円のもの。思ったより明るくなりましたが、綺麗なので満足です。交換に際してはクラウドさんの整備手帳を参考にしました。一目瞭然ですごくわかりやすい説明、本当にありがとうございます‼︎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月5日 20:00 トモヨロさん
  • フットライトLED交換

    ヤフオクで、ブルーの高輝度のものを送料無料の1,161円で購入しました。 交換するには、まずカプラーを外してからでないと外れないので、そこだけ注意すれば簡単に交換できます。 同時にスカッフプレートも交換したので、両方が写った写真です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月9日 02:30 えのもっすさん
  • LEDテープにてカーテシランプを増設!

    スピーカーを交換するのと同時進行でLEDテープでカーテシランプを増設します! 皆さんご存知の通り、マークXにはカーテシランプがついてますが、残念ながら運転席と助手席の計2箇所にしかありません。 私は基本一人で乗ることが多く、後部座席に人を乗せることはほとんどありません。 (ごくたまに高齢の母親を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月4日 15:03 RYOSUKE-Xさん
  • sport&Snowスイッチをブルー化

    USBを増設していた際にスイッチの球が切れていたのに気づき白かアイスブルーと迷いましたがブルーLEDにしてみました。 純正球 緑のカバーが付いてます。 LEDはネジ式なのでマイナスドライバーが有れば簡単に付けれます。 昼間でも明るさがよくわかるので夜は眩しいかもしれません。 エコスイッチは暗くなら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月7日 17:53 ☆ぎん&アヒルライダーレッド☆さん
  • フロアライトをブルーLEDに交換してみた!

    フロアライトをブルーのLEDに交換してみました。 これでスイッチ以外はブルー化完了です。 左が元々付いていた白LED。 右が新しく購入したら青LED。 黒い部分を上に引っ張ると外れます。 あとはカプラーを差し替えます。 配線の隠し方の下手さがよくわかりますね。 夜になると足元がおしゃれになります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月21日 21:04 ☆ぎん&アヒルライダーレッド☆さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)