トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 車高調整と純正マフラーカッター

    フロント約640mmリア約630mmから フロント約630mmリア約620mmへ 地面からフェンダートップ計測 調整方法は割愛しますw 画像は調整後の物です。 ※写真撮った場所の地面は平坦ではありません。測定は平坦なところで行いました。 地上高はこんな具合です。 マフラーブッシュをホースバンドで締 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月23日 16:00 MASHIOさん
  • 車検仕様へ...車高上げ(*´-`)

    フロント車高調整前 車高調整後 約45㍉上げました~ リアもフロントと同じく45mm上げました~ 調整前 全体 調整後 全体 車高はこれで大丈夫👍 来週はマフラー純正に戻そうかと思います( ´△`)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月9日 13:21 マギたけさん
  • 車高調整 夏仕様

    夏仕様の為、地上高を10cmにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月1日 21:12 sskX130さん
  • 低め仕様

    フェンダーギリのリアはアルミ被りでやってみた!今は戻してしまいましだが…笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月10日 21:29 ユッケケケさん
  • TEIN Z 取付(2016年付)

    ノーマル車高だったので、少しは下げたいなぁと思い、TEINの車高調取付ました! 写真はノーマル車高。 色はかなり緑です。色は黒とかが良かったけど、値段的にも良い買い物なった。 取付作業 下げ幅は-4cmです。アライメント調整もしてもらい完了。 写真だと分かりづらいけど、良い感じになりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月9日 03:20 d@iku'nさん
  • 車高調整 Part.2

    ムーヴが来て早二か月。 全然乗ってないwww そしてもう少し下げられるんじゃないかという錯覚に襲われ。。。 5㎜逝ってみよー!! 下げる前でフェンダーにはかすってましたけど見えない聞こえない( *´艸`) また地道に拡げていきましょう、、 なちゅらるおばふぇんだぁ('Д') 某氏に車高調取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月18日 14:41 H2☆a.k.a.ネ申さん
  • リア車高ダウン

    落とす前で 落とした後 3cm落としたんですけど、さすがに腹下の中間タイコがやばそうやったのでここから1cm上げましたw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月12日 15:13 りょー518さん
  • 車高調整

    職場から車高が低いと乗り入れ禁止になり、ボロッカスに言われたためカチ上げてましたw 8㎝上げw 通勤車も買ったので戻しましょう。 (゚∀゚)アヒャ 仕事終わりに強行したんでしんどかったけど戻りました。 (゚∀゚)アヒャ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月27日 20:29 H2☆a.k.a.ネ申さん
  • 車高調整

    調整前:フロントパイプ下が10cmちょい 調整後:フロントパイプ下が9cm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月19日 20:20 sskX130さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)