トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

キャリパー交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り ブレーキ関連 キャリパー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    どのブレーキキットに行きますか...リクエストにて製作させて頂きます。

    アルファロメオユーザーの人気は抜群のオレカテクニックイデアル フロントに6Pのキャリパーを奢れば...確実に止まります。

    難易度

    • コメント 0
    2010年10月29日 16:42 ガレージエルフさん
  • 30セルシオリアキャリパーり

    パーツレビューもしましたが、キャリパー交換しました😃 キャリパー取り付けには要加工が必要になります。 取り付けに関しては、ヤフオクまたは、グローバルブレーキさんからでている、取り付けブラケットが必要となります。 加工は、キャリパー裏側ブラケットの辺り面を、平面かつ約12ミリほど、出っ張った部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月6日 01:10 350GマークXさん
  • IS-F 純正ブレンボキャリパー流用(フロント)②

    ワイヤーブラシでハブベアリングとナックルの当たり面を清掃します。 清掃後。 ナックルはアルミ製なので、削りすぎない様に気を付けましょう。 バックプレート組み付け後 ローター、キャリパー取り付け。 パッド、フィッティングキットを組み付け。 最後にブレーキのエア抜きをして終了です。 黒なので目立たない ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2019年1月7日 00:00 andy-さん
  • LS460リアキャリパー&ローター移植

    PCDの合わないローター&ブラケットを作らないと付かないキャリパー 自作ワンオフにて移植に成功しました。 ブラケットの材質はA7075なのでかなり軽量化しています。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年3月11日 21:40 makoto_333さん
  • マークx G'sキャリパー+レクサスRC2ピースローター取付

    マークxのG's用のフロント対向4ポッドキャリパーとレクサスRC用の2ピースローターに交換しました。 画像は交換前のマークx250s純正ブレーキ、16インチホイールから付きます。 ホイールはブレーキ交換の為に用意したエコフォルム18インチ。 ブレーキ交換してビックキャリパーになっても、このホイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月23日 20:55 KEN-store店長 けん ...さん
  • 30セルシオリアキャリパーり

    パーツレビューもしましたが、キャリパー交換しました😃 キャリパー取り付けには要加工が必要になります。 取り付けに関しては、ヤフオクまたは、グローバルブレーキさんからでている、取り付けブラケットが必要となります。 加工は、キャリパー裏側ブラケットの辺り面を、平面かつ約12ミリほど、出っ張った部分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年10月6日 01:10 350GマークXさん
  • キャリパー&ローター交換

    純正リアキャリパー取り外しに苦労した、キャリパー固定ボルトが硬かった 3ピースリアローター330mm 純正310mm エア抜き用バルブが2か所有るので、内側から抜きます。ブレーキラインも付属します。 フロント左側です6ポット ブレーキライン交換時に役立つ洗濯バサミに似たジグですオイル漏れません 今 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月3日 20:48 ヒールandトゥさん
  • IS-F 純正ブレンボキャリパー流用(リア)②

    パーキングブレーキケーブルを外します。スプリングを外し、レバーをフリーにします。 レバーからケーブルを外したら、バックプレート裏の10mmナットx2を外しパーキングブレーキケーブルをフリーにします。 ブレーキシューは、この時は外しません。 ※パーキングブレーキ構成部品 アームから取り外し。 アッパ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月23日 17:03 andy-さん
  • IS-F 純正ブレンボキャリパー流用(リア)③

    ジャッキでボルトが抜ける高さまでロアアームを持ち上げます。 ロアアーム19mmボルト・ナット ※このボルトナットは、ナットにロック機構がついているので、必ずボルト側から緩めてください。 アーム三か所のボルトナットを外したら、残っている2か所のボールジョイントの嵌合を外します。プラーがあれば理想です ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月23日 17:24 andy-さん
  • 純正戻し1

    いよいよ、年内に代替の予定です。 そこで、レンタルピットでブレーキ前後を純正に戻しました。パフォーマンスダンパーを外す予定だったのですが、時間切れ。思ったより時間掛かってしまいました。また、ピットを借りないと… そのうち、リアだけですがISーFのキャリパーとローターをヤフオクに出します〜 こんな感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月14日 16:25 andy-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)