トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアハブベアリング ナックル交換①

    左リアのナックルのブッシュに亀裂が入り、グリスが漏れていたため、クラウンロイヤル210の中古品(20000km)と交換しました。ついでにセットで付いてきたハブベアリングも交換しました。 マークx120のSパケはリアのローターとバックプレートが大きく、このままポン付けとはいかないので、バラしていきま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年4月28日 22:46 kennbo2さん
  • クスコ リアアッパーアーム取付/ツメカット

    クスコのアッパーアーム(前後)を装着しました。 孫オクで程度の良い中古を見つけたので我慢出来ませんでした。 分かりづらいけど5°付けて貰いました。 赤枠の場所(確か全部19mmヘックス)を外して交換しました。 前側の奥は車高調下の固定ネジ外さないと工具入らなかったです( ^_^ ;) ①後側アーム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年10月11日 01:33 ピンクマンソルジャーさん
  • リヤサスペンション 前後アッパーアーム交換

    タイヤ・ホイールを交換したので、 アライメントをやろうと思うのですが、リヤは純正だとキャンバー調整が出来ない。 そこで、調整式のアッパーアームに交換しました。 別に鬼キャンにしたい訳ではなく、少しキャンバーを立ててタイヤの減りを均一にしたいだけです👍 左:純正 右:社外 純正アッパーアーム 交 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月19日 17:46 andy-さん
  • ロアボールジョイントASSY

    フロントロアボールジョイントを交換しました 左右で約10000円 純正部品です こんな感じで 助手席側のブーツが破れてグリスが漏れてるのを発見 酷くならないうちに交換です 安物工具で何とか頑張りました 太い方はかなりキツイですね プーラーだと太い方は入りません なのでこいつで 両方これでやりまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月17日 14:24 エース_さん
  • TEIN FLEX Z rear

    まずは、アッパーマウントのボルトを緩める。 ショック両端のタイヤハウス内のインアーカバーを固定しているナットを外す。 その後、ショック両端を固定しているボルト2本を外す。 スタビリンクを外す。フロントジャッキアップしただけではテンションが掛かっていて外れませんので、別のジャッキをショック下の部分に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月12日 23:22 GRX120さん
  • ショートスタビリンク取り付け(フロント編)

    ジャッキUP 交換前 純正比較 交換後

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2013年3月19日 09:49 オン@さん
  • スタビライザー IS-F⇨130系前期PREM 交換

    乗り心地改善目的で、フロント、リア共にスタビライザーをIS-Fから最も細い130系前期プレミアムの物に交換しました。 フロント  IS-F 28.6mm 3.90kg 前期PREM 24.2mm 3.40kg リア    IS-F 17 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月2日 12:06 kennbo2さん
  • アーム交換 リア編

    フロントを交換してから 次の週末にリアもやりました。 まずはやりやすいように車高調外しました。 リアはプーラーと19ミリのソケットとメガネくらいだったと思います。 ただ、長い工具は必要でした(笑) 純正は固くて緩めるためにテコの原理使わないと僕は無理でした(^^; 外れたらあとは純正の長さにだい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年4月27日 22:08 はるタンさん
  • フロントアッパーアーム交換

    年末年始の長期休暇に何かしなきゃ!!・・・とフロントアッパーアームを交換しました。 ホイールを外したら、アームをジャッキで支えて、車高調とナックルにワイヤーを巻いてアッパーアームから外れた時に落ちない様にしておきます。 外したナットを逆向きに嵌めて、ギアプーラーを軽く締めて固定します。 そしたら、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年1月5日 10:46 マイスターS1さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)