トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 86トルセンデフ流用

    ZN6前期の純正トルセンデフを用意しました。 マフラーとアーム下のカバーを外してデフを降ろします。 リフト無しでやるにはアーム取り付けボルトを外してドライブシャフトを抜くんですが今回リフトが使えたのでアーム類はそのままミッションジャッキで降ろしながらドライブシャフトを抜きました。 このデフ後側の2 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2022年1月23日 16:26 moritanationさん
  • TEIN FLEX Aにてローダウン①

    純正の乗り味も大分味わえたので、そろそろローダウンにとりかかります。 装着したのは乗り心地に定評あるテイン フレックスA。 ハイドロバンプストッパーに期待です。 昔は純正車高なんて、とんでもない高さでしたけど、今はノーマルもそこまで高くないんですけどね。 やっぱり下げたいんですよ。 まずはリフトア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月29日 11:47 轟GTさん
  • 車高調取り付け

    車高調 取り付け前 作業開始 フロント リア 取り付け後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 21:44 龍ちゃんくんさん
  • ナックル交換(素人作業)

    突然ですが、オレンジナックル届きました(●´∀`)ノ+゜*。 ロリ長さん早急な対応ありがとうございました。 交換はショップに任そうかなぁと思っていましたが、3日から出張で預けに行く時間がないので、自分で交換しました(笑) 必要なものは、 ・RK製ナックルタイプ2 ・スパナ各種 ・トルクレンチ ・プ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年1月31日 17:49 黒亀Xさん
  • 車高調 取付(TEIN STREET BASIS Z)

    去年130の中古ショック+DF210組んだのですが車高を上げたくてラバースペーサーと言う邪道な部品付けたのです これがおそらく7~8万キロ使ったであろう抜け始めている腰砕けなノーマル足にウニウニが増し気持ち悪いハンドリングになり高速なんて怖くて (>_<) なので選択肢はTEIN1択でコトコト異 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年6月20日 19:00 サンダルマンさん
  • 350S用フロントスタビライザー及びナギサオートスタビリンクフロント取り付け

    譲って頂いた350S用のスタビライザーです。 フロントは250Gと太さがかわりませんでした。 リアはスタビリンクが間違って86用で来てるので後日入ったらやります。 取り付け後 スタビのブッシュも新しくしました。 続いてナギサオートスタビリンクに交換します。 ❌は86用なので返却します。 右側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年8月9日 12:05 ヤマG'sさん
  • HKS ハイパーマックスSスタイル X

    before 純正車高((((;゜Д゜))) after フロント18キロリア16キロ 純正から5.6下げてるから乗り心地は… 友達から揺れると言われます←純正が良すぎる 個人的に固めが好きなので満足。 慣れたら減衰をいじろうかなと思ってます(^^) ワイトレ入れたい……。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月13日 22:38 なかむー(^^さん
  • 足廻り(車高調、他) 交換

    kts 一之江店さんで、 車高調いれてもらいました♪ ※画像は全て、   みんカラ+ kts 一之江店さんの,   ブログから拝借(^^;  ついでに、タワーバーも♪ 作業チュウ~ 前側です。 後ろ側です。 アライメントちゅう~ 作業終了~ 6~7㎝、下げてもらいました♪ ま~だ下がるみたい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月11日 22:00 ☆たけし!さん
  • スプリング交換 比較

    フロント交換前  638mm フロント交換後  616mm 22mmダウン リア交換前  634mm リア交換後  604mm 30mmダウン リアの方が下がりました^^ これくらいでいいです^^ サイド 交換前 サイド交換後

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年6月10日 01:28 tooooooshiさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)