トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - マークX

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リヤショックアブソーバのリコール

    ある時、ショックアブソーバーのリコールの情報を見つけました。 悲しいかな、トヨペットのディーラーからは何の連絡もなく月日が過ぎたある日、情報を元に確認をしてもらったところ問題ないとの診断だったため、半ばあきらめていました。 それからしばらくして、保証期間が延長になった事を知ったため、ディーラーを乗 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月1日 20:58 Sedan136さん
  • トヨタのミドルセダンと言えばね・・・。

    この画像を見て「あ~、これね!」と思った方は、自分でいろいろやる人でしょうね。そうなんです、これなんです。 毎年年に2回、足交換をする際にきっとやっつけてしまったであろう、ロアアームに繋がる部分のリアナックル下側のボールジョイントブーツ。 アームのボルト、夏に1G締めしてるから面倒で最低限のところ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年1月5日 12:50 轟GTさん
  • 車高調を導入(HKS パイパーマックスⅣ GT)

    HKSの車高調を導入しました! 購入したのはハイパーマックスⅣ GTでちょっといいモノが出てきたので予定外でしたが勢いでポチッとしました。 フロントの隙間はマークXですら結構あいてるので購入時からずっと格好悪いと思ってました。 メーカー曰く「ストリートでの快適性やスタイリッシュ性を追求した商品にな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年11月11日 13:45 かもめまきさん
  • 足廻り(車高調、他) 交換

    kts 一之江店さんで、 車高調いれてもらいました♪ ※画像は全て、   みんカラ+ kts 一之江店さんの,   ブログから拝借(^^;  ついでに、タワーバーも♪ 作業チュウ~ 前側です。 後ろ側です。 アライメントちゅう~ 作業終了~ 6~7㎝、下げてもらいました♪ ま~だ下がるみたい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月11日 22:00 ☆たけし!さん
  • RUSH車高調取り付け

    ここしばらく、新しい車高調が欲しくて欲しくて(T ^ T) 我慢の限界で遂に新しい脚買っちゃいましたぁ( ´ ▽ ` )ノ 今までの脚では、アッパーアームがボディに直撃して室内には不安になる様な強烈な音が...(;゜0゜) 今の車高であのレートがまず厳しかったですヽ(´o`; 今回、326 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 8
    2012年6月10日 22:03 街道RSさん
  • TRDスタビライザー(フロント)

    TRDのスタビライザー前後セットが手に入ったので、今回はフロントを交換しました。 交換作業は簡単です。 ジャッキアップ⇒フロントタイヤ外し⇒アンダーカバー外し⇒スタビのブラケット部分のカバー外し(10mmスクリュー、クリップ) リンクの17㎜ナット取り外し(左右とも) ブラケット14㎜×2取り外し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月20日 19:50 andy-さん
  • ショックアブソーバー交換

    この車を買ってから気が付いたけど、どうもショックが抜けてるっぽい。 平らな路面ではスムーズに走るけど、一旦デコボコでショックを受けると収まりが悪い。ふわふわしているところにさらにショックがくると、ふわふわが倍増して、車酔いする。 KYBのショックに交換。車高調の選択肢もあったけど、雪道も走るので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月27日 20:25 sasakataさん
  • メーガンアッパーアーム⇒日正アッパーアーム交換①

    フロントアッパーアームを メーガン⇒日正に交換します! 交換理由は・・・アッパーアーム⇔アッパーアーム天井のクリアランス確保っすね~(>.<)y-~ アームを外す訳ですが、RBオデッセイと違い、アッパーアームだけはずせますね~♪ んで、前回同様、ギャープーラーではずします(^ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月1日 09:21 宮城のあだ○さん
  • スタビリンク交換

    左はノーマル。右はレクサスのやつ。 1.5cmくらい短いです。 工具準備。作業は段取り8割。 なくてもできるけど、あると便利なインパクトレンチ! 作業前に確認しました。 AISIN アイシン スタビライザーリンク 対応純正品番:48810-53010 トヨタ JRST-9082 AISIN アイシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月1日 17:13 スイフトオヤジさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)