トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - マークX

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • 素人が適当にニコイチしてますよw

    どぅも、画像溜まってるとゆーかサボってたんで続けて投稿しますが、カーーーーーーーーーーーーットした所にヘリ?って言うんですかね?折り返しがないので、作成www丸の所です そしてこういった、くそ死ぬほどめんどくさい曲線部分も切った貼った溶着したで 裏側も補強して、溶着して パテパテパテパテパテパテパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月15日 10:41 HIROMU.さん
  • 素人が適当にニコイチしてますよ

    BMW4シリーズのMスポバンパーを見て 一目惚れしたので、余ってた純正バンパーとニコイチしてみます。 マンションなので、グラインダー家の中で使ったら物凄い音で追い出されそうだったので、ホットカッターで適当な位置で適当にぶったぎりました 同じくぶった切ったM4バンパーと借り合わせたらこのRの違い! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月1日 17:53 HIROMU.さん
  • 開口部メッシュ化

    ファイコネのバンパーにしてから開口部が気になったのでメッシュ化しました(´ω`) 黒に染めようかと思ったけどそのまま付けてみたらいい感じだったので染めずに取り付けました(=゜ω゜)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月18日 18:16 サム@村野さん
  • 修理完了

    昨年の年末に雪山で遊んでいたらバンパーが……('ε'*) FRPバンパーだったので、修正キットで修理は完了1月中に修理は終わってたので、今回は、色塗りして取り付け(^з^)-☆ 修理中は純正バンパーに戻してたので約3ヶ月ぶりのこのバンパー☆ 欲が出てクリア垂れましたが、これぐらいなら、後で、処理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月15日 22:25 350GマークXさん
  • 自作アイライン 完成!!!

    FRPで作成中だったアイラインです! 初FRPで面倒だったので1プライで終了。笑 薄っすらパテ盛りしペラペラなアイラインできました!!笑 これがそのアイラインです。 ちょっと波打ったりしてるのが気になるけど 自作としては良い感じかなーと(*´꒳`*) 目ヂカラ強化!!! なんと無く前つけてたモール ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月12日 09:05 yuuuXさん
  • FRP初心者がトランクスポイラーを作る(作りたかった)③

    失敗してるとわかりながらの一晩たって確認すると スタイロフォームが溶けて表面ボッコボコにw このままだと使えないので脱皮する事にしました 開きます 洗車で拭き取る時のスポンジみたいで、 削った分もあるけど元々25ミリですw もう笑いしかありませんw 挫折するには早いからやり直してます🐨 つ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月25日 12:18 10playさん
  • FRP初心者がトランクスポイラーを作る②

    ネットを見るとFRP樹脂をスタイロフォームに塗ると溶けるって書いてあります じゃあ何がいいの?ってまたGoogle先生に聞くとスチロール用の樹脂が間違いないみたいで でも近場に売ってないから代用品を調べたら木工ボンドとか紙粘土でもイケるような書き込みを見ました、 そんなんだったらこれでも出来るんじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月22日 12:28 10playさん
  • カーボンシートのリアル化【見栄え変更】 vol.2

    3種類の比較です。 クリヤー系シートを貼り付けることで、表面の艶が出ることが確認できました。 用いるシートは、スモークよりもクリヤーの方が、より本物に近づけることが可能なことが解りました。 ではクリヤーシートを貼り付けたものと現状の比較です。 いい感じに艶が出て、本物のように見えます。 本物の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年7月17日 20:42 pretty tom/sma ...さん
  • カナード Final vol.2

    カナードを外したついでに、取り付けステーを再塗装しました。 ベースはアルミ製でしたが、用いたネジが鉄製で錆が発生していました。 バンパーとのチリ隠しに使ったスポンジテープです。 ステーを取り付け完成です。 以前の物に比べ、とてもしっかりした物へと変わりました。 ボディーに貼り付けます。 位置 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月4日 18:43 pretty tom/sma ...さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)