トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - マークX

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • タワーバー取付!

    やっと届いたタワーバー! 安いの買いましたよ(笑) とりあえず外して、 こっちも外します。 だがトルクレンチないと外すのきついかも知れません(笑) ジャーン✧\\ ٩( 'ω' )و //✧ こんな感じになりましたよ\(*´▽`*)/ 締める時に3点を少しづつ締めてあげるといいかもしれません(● ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月8日 23:47 しゃるるん☆*。さん
  • フロントタワーバー取り付け

    UPガレージでタワーバーを手に入れました、とっても手頃で更に送料無料。 そして届いてびっくり・・・驚くほど埃まみれ・・・拭いてすらいないのか・・・ 傷んでるのは仕方ないとして、雑巾がけくらいは・・・ カーボンシートで傷を誤魔化そうかと思いましたが、シャフトをバラして一旦コンパウンドをかけてみます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月9日 21:00 NBNさん
  • ボンネットフードクッション交換

    購入後、3年目あたりからスロープを斜めに上がるようなシチュエーションで右前サスペンションあたりから何とも言えないゴリゴリというような金属の干渉音が出るようになってしまいました。 ディーラーの出入り口でも再現性が取れた為、ショックとアッパーマウントが怪しいとの事で交換していただきましたが、数日後に ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年8月14日 13:46 RDS太郎さん
  • マークX『G,s』用のフロントフロアブレースSUB-ACCYを追加しました。

    ・マークX『G,s』用のフロントフロアブレースSUS-ACCYを追加しました。 ・他の人の投稿を参考に取り付けました。 *フロントがかなりしっかりしたようでサスが硬くなったように感じます。 ・ディラーで購入、品番:51449-30110(2394円) *取付ボルト4本(420円)は追加購入が必 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年4月14日 20:50 バリーちゃんさん
  • フロントタワーバー交換。クスコ→BLITZ

    クスコのタワーバーに不満があったのでBLITZのタワーバーに交換します。レンチで各部を緩めて交換するだけの簡単作業です。 取り外したら必ず周りを清掃します。いらない不具合を未然に防ぐ為。別に性能には関係無いですが綺麗な方が良いですよ? 仮付けして微妙な位置決めをして規定のトルクで締めます。 ベー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月30日 13:08 varuパパさん
  • 追加パフォーマンスダンパー(4本目)

    フロントのメンバーブレースのところを、左右に繋ぐパフォーマンスダンパーを追加取付しました。 パーツは、レクサスCT200T純正品です。 新品だと27,000円くらい?もちろん中古の安物を購入👍 品番: 48691-76022 ただし、そのままでは短いので、ブラケットを自作。 ボディ取付穴間距 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月31日 17:26 andy-さん
  • G'sメンバーブレース②③取付け~

    定番のG’sメンバーブレース②③取付けました。 タイヤはスポーツタイヤじゃなくてコンフォートなので、バッチリ固める方向性ではないのだけれど、皆さんがやっていらっしゃるので、興味があり(^。^) センターだけなら、コンフォートタイヤとのバランスも崩れなくて剛性アップの恩恵に預かれるかと・・・(^^) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月25日 20:29 しんちゃん☆☆さん
  • 【自作加工】追加パフォーマンスダンパー(3本目)取り付け

    フロントとリヤにパフォーマンスダンパー(PD)を装着して大満足なのですが、何となく追加して見ました。 良い物は、沢山付けても良いはず! 取付場所は、フロントメンバー後方とエンジンマウント後方の二か所が良いかなと思いやって見ました。 G’sのブレース②は写真の位置でも装着出来ます。PDを真ん中に装着 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年3月28日 23:17 andy-さん
  • マンピーのG★s化③

    最後にブレースを付けてから半年... リアにもブレースを付けてみました。 上が取り付けるブレース。結構な重さです。 下が標準装着のブレース。ガリガリ君の棒みたいにぐにゃぐにゃですね。 さて、装着。ジャッキが無いので持ち込み取り付けしてもらいました。 九州のソウルアイスブラックモンブランの棒みたいな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月27日 20:39 西やん(旧名ぐらっちょ)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)