トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • ステッチ塗り塗り♪

    MUSASHI‐Xさんの知恵を勝手にお借りして…。 まずドアグリップをなんちゃってG’s化しましょう! 塗り塗り前です。グレー?みたいな色ですね。 使うのはこちら。写真にはありませんが、変えペン先を使用しました。こちらの方がやりやすいですよ! はい!なんちゃってG’s化!笑 いやいや、でも馬鹿に出 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月12日 18:17 プリンス♂さん
  • ダッシュボードとグローブボックスの隙間補修

    ホームセンターでゴムモールを購入しました。 グローブボックスの長さに合わせてカットして両面テープで貼り付けます。 画像は貼り付け後です。 閉めるとこのように隙間が埋まり中が見えなくなりました。 作業 自宅の車庫

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月21日 20:09 ヤマG'sさん
  • 純正キー・ジャックナイフ化

    純正キーがボロボロで、ついにボタンが破れてしまったので、マークX120用のジャックナイフキーキットを購入。 中身を入れ替えるだけでカンタンジャックナイフ化。 価格もお手頃で満足です(≧∇≦)

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年7月13日 20:26 たさまX120さん
  • スカッフイルミネーション

    ネットで買った、フロントとリアのスカッフイルミネーション! 足元のパネルとスカッフプレートを内張り剥がしてバコッと外して、汚れたところを掃除! アース線はシートベルトのあるBピラーの内張りを剥がすと、こんなのがあるのでココにエレクトロタップで分岐! 足元の配線から、テスターで+電源探してエレクトロ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2016年5月28日 20:52 xxx fenrir xxxさん
  • メーターパネル(インストルメントクラスタフィニッシュパネル)異音対策

    大したネタではないですが、久々に異音対策です。 ここ、4、5年前から暖かくなると発生するのが、メーターパネルの異音。 車体剛性が低下してきているのか、荒れた路面や段差を通過すると、ミシミシ、パキパキのオンパレード。 気温が上がれば上がるほど発生頻度が高まります。 黄色丸辺りからは常時異音が ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月17日 22:52 かずぴょんXさん
  • 文字照射Part2 天井照明

    文字照射フットランプに続く第2弾で~す(^o^)V 今度は天井に照射するバージョンを作成してみました! 先ずは写真のように、箱を作成しま~す(^^♪ HCで売っていた蓋付きプラ箱の1面を切り取って利用してます。 写真中央がFluxタイプのLEDで拡散させる為に頭の部分を削ってます(^^)♭ 手 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2007年11月27日 20:47 HaRu☆さん
  • ヘッドレスト角度の固定方

    120系のヘッドレストは普通の車種と違いなぜか下側が持ち上がる仕組み。 これではすぐに写真の様な角度に戻ってしまいます・・・ 裏側にカーメイト コインホルダー SZ48 を両側に挟みます。これがピッタリはまるんです。 するとこの角度が永遠保持されます。 それにしても120系のコストダウンは酷 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月12日 07:20 あう阪さん
  • フロントテーブル取付②

    両面テープの剥離紙を剥がして位置を合わせながらビスで4ヶ所固定します。 位置が確定したら本締めしてなかったステーとダッシュボードを固定しているビスを本締めして完成です。 エンブレムが付属していたので貼ってみました。 グローブボックスとテーブルの足?のクリアランスはこんな感じです。 けっこうギリギ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月31日 15:28 すてお@R06A_Tさん
  • コンソール交換②【コンソール本体脱着編】

    いよいよ、マークXのセンターコンソールを交換する段階になりました。 第②弾は、コンソール本体の取り外しです。 第①弾の補足があります。 コンソールボックス後部のシガーソケットのカプラーを外した後で、コードの留め具を外しておきましょう! 私は、コンソールが動かないので見てみたら外してませんでし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年3月14日 22:18 jin0030haku.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)