トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アルミアクセルペダル取り付け

    マークX用ペダルと迷いましたが、すべり抵抗とデザイン面でこちらのレクサス用ペダルにする事にしました。 (マークXでは、あまり採用している人いなさそうでしたし ^^ ) 既存のペダルを抜きます。 これ、結構きつくつながっており、そう簡単には抜けませんでしたよ! まあ、でも他の部品と比べると一番簡単に ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年11月23日 14:25 Matsumoさん
  • アルミブレーキペダル取り付け

    ディーラーで部品を購入 パーキングブレーキ:31321-53010 ¥1879 実は、このブレーキペダルが一番苦労しました。 とにかくはまらない! お湯につけ柔らかくしてもダメ 最後は周辺に切り込みを入れてなんとかはまりました。 それでも相当頑丈にはまってますので大丈夫そうです。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年11月23日 14:19 Matsumoさん
  • アルミフットレスト取り付け

    akira’sさんの整備手帳を参考にさせて頂きました。 akira’sさん アドバイス有難うございました。 部品は、ディーラーで調達しています。 フットレスト本体:58190-76010-C0 ¥3528 フットレスト受け台:58192-76010  ¥850 専用タッピング:90167-400 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2013年11月23日 14:15 Matsumoさん
  • アルミパーキングペダル取り付け

    今回tama_1stさんの整備手帳、 kotakunさんのブログを参考にさせて頂きました。 有難うございました。 tama_1stさんの整備手帳に習い、SUSの低頭M8ボルト、ナット、ワッシャーを用意。低頭ボルトはホームセンターに置いてなかったので、結局通販で入手しました。 また、ナットは当初ナイ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年11月23日 13:48 Matsumoさん
  • IS-F用 フットレスト加工

    裏面を平らにしないと取り付けられないので不要な箇所をカットしていきます。 下側は楽にカット出来ましたが上側が厳しい・・・地道にカットしていきます。 休み休み数時間かけて(ニッパーでチマチマやりました)なんとかカット出来たので次へ進みます。 車両側に穴は開けたくなかったので両面テープを使います。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月15日 21:58 ZONEさん
  • レクサス用ペダル取替フットレスト取付

    ペダル関係は、付け替えするだけ。 フットレストは純正のカーペットについているプラスチック?のちゃちいものを(ボンドで付いている)カッターで切り取り、カーペットをめくって裏側にプラスチックのステーと本体を挟んで取付。 ちなみに、フロアマットはIS-F用を知人からもらい敷いております。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年8月3日 23:21 akira'sさん
  • 【取付】 スポーツタイプのアルミペダル純正品へ

    ディーラーで取り寄せました。 外したところ。 ブレーキはあっさり外れました。 S用ブレーキ裏は、こんな感じ。 結構な硬さで、1時間くらい苦戦してました。自分は途中で"かくし包丁"ならぬ"かくしハサミ"で、ハメやすく切り込み入れてしまいました。 邪道とは思いつつも、ホントにシンドかったんです。。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年7月6日 00:36 millcreekさん
  • スパルコ製ペダルの取り付け

    初めはSパケ純正ペダル・・を検討してましたが、なんか違うような気がして購入踏み切れず・・・。 「スパルコのロングサイズのAT車用ペダルセット」 結局これを購入ました。ほとんどルックスのみでの購入なので、取り付けに多少の不安はあります(笑) 画像は2つですが、一つの箱に入っています。表と裏に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月3日 18:54 まぁSeaさん
  • ヴェロッサパーキングブレーキペダル取り付け

    ヴェロッサのパーキングブレーキペダル 用意したのは ①ペダルを貫通しない長さのネジ(左) ②パーキングブレーキのゴムペダルを外すと穴があるので、そこに通る太さのボルト ③①と②が通るステー こんな感じで取り付けました。 真ん中のボルトもナットで固定すると取り付けるとき動かず楽です そして取り付け後 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年5月19日 20:35 小波さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)