トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ブレーキペダル交換

    ブレーキペダルを踏むときにつま先がバーに当たってしまうと納車時にディーラーに伝えていました。 ←交換前 1年点検の時に対策品が出ておりましたので交換しますとの連絡がありました。 ペダルとバーとの付け根に余裕がある バーの角度が微妙に違う ←交換後 微妙に変更されているだけでした。 しかしつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月26日 21:54 ひろろ.さん
  • ペダルとシフトノブの取り付け

    パーツレビューに載せたシフトノブです。 ペダルです。 例によって前車から流用です(^^)b 泥受けは貧乏くさいですが、汚れを気にせずガンガン使えて○です。 おまけ アルファード用 ネジが深すぎてゆるゆるです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月20日 21:54 250爺(^^)bさん
  • Sパケ用アクセル・ブレーキペダル交換

    他の方の整備手帳を参考にSパケ用のペダルを付けてみました。  交換は簡単で、アクセルペダルは上へ引き抜くだけ、ブレーキぱダルはペダルプレートから引き剥がす感じです。 交換後、これまでのペダルと比較してみました。 【参考】  フットレストは自作しようと金属板を買ってきましたが、折り曲げることができ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年2月26日 00:56 ちーぼー・525さん
  • 無名ペダル

    某オークションにて購入。 安かったから、オッケーでしょう! 見栄えは良くなった!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月14日 14:05 たつ19さん
  • フットレストのアルミ化の巻。

    アクセルやブレーキ、クラッチペダルがアルミだったので、フットレストをアルミ化してみました。 色々と調べてペダルとデザインが近かったCT200h-Fスポーツのフットレストを選択。 フットレストを取付ける為に購入したパーツはフットレストにフロアカーペットの裏からフットレストを止める為のフットレスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月17日 22:22 紅の流れ星さん
  • ペダル交換

    ヴェロッサ用クラッチペダルをサイドブレーキペダルに\(^o^)/ 固定方法は様々な方の参考にしてちょいちょい加工してボルトで固定するかんじになりました💡 一体感が増して良いかんじに(*´ω`*) フロア汚くて申し訳ないです( ノД`)…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月11日 19:30 もろったぁさん
  • パーキングペダルversion2

    社外アルミの自作加工品がボロくなったので交換。 ヤフオクで割安見つけたので購入。 電子パーツカタログで念のため確認。 定価よりか安い(。-∀-) 横と縦の違いがあるけど、まぁ良いかな(^ω^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月11日 11:38 ケンエックスさん
  • なんちゃってレクサス化

    整備のカテに入るか分かりませんが、 10分程で交換です。。 アクセルは、そのまま左右にこじって引き抜き差し替え。。 ブレーキは、裏のゴム部分が硬いんでシリコンスプレー吹いて滑り良くして嵌め込み。。 サイドは、ノーマルを外したらM10位の穴が開いてるんでアルミペダル裏ちょい加工してボルト留め。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月10日 16:39 ミナケンさん
  • Sパッケージ純正アルミペダル交換

    黒いゴムペダルは貧相。 でもチャイナメイドのパーツはクオリティ的にも心配・・・・ なので、純正パーツを使用して交換してみます。 ブレーキペダル 4721-22040 アクセルペダル 78101-22040 2個で合わせて5千円位です。 既存との比較 社外品と違って耐久性も高そう、いい感じです。 ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月15日 16:45 NBNさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)