トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - マークX

トップ 内装 シフト・スイッチ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • レクサスIS-Fシフトノブ交換

    写真が悪くてすみません。 まずはシフトノブ側の加工です。 キーホルダーなどについているステンレスのリングをシフトノブの下部に取り付けます。 最初は両面テープのみでしたが、結局は瞬間接着剤で固定しました。 その後、クルマの所に行き、標準シフトノブを取り外し。 リムーバーを用いてシフトパネルを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年11月23日 16:23 だるまXさん
  • ウインカースイッチ交換

    ウインカースイッチの文字が薄くなってきたので交換をしました。 ちなみに新品は高いのでヤフオクで手に入れました。 作業前にまずはバッテリーを外します。 その後横にあるカバーを外し中のネジを取ります。ネジは普通のネジではなくトルクスレンチT-30で取りました。 そのネジを取るとホーン部が取れます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月4日 17:20 こーにさん
  • 3連ターミナル・スイッチ電源増設

    ステルス戦闘機?を含め(^^)b スイッチが3つほど必要になったので、コイツが再登場です! コレがセット内容! 通常はシガーソケットに挿しますが、今回はシガーソケットから横取りで・・・ ステーも付属してますが、今回も直付けで・・・ 電源は、シガーソケットのコネクターから出ている、ACC電源(白)か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 8
    2008年3月23日 00:12 www_misekenさん
  • シフトノブ換装(ボロからややボロへ)

    全く参考にもなりません。 自分の備忘録です… 前期プレミアムのシフトノブに換装してはや10年…。 マークXのシフトノブも自分の頭よろしく、赤矢印部のようにすり減り剥げています。( ノД`)シクシク… 金欠なので新品購入を我慢して、手持ちの在庫品を物色…。 以前、シートヒーター対応の木目パネ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年3月7日 00:26 かずぴょんXさん
  • IS-Fシフトノブに交換

    標準のシフトノブからIS-Fシフトノブに交換しました。 最初に120マークXで使ってたシフトノブです。 4つのコネクターを外して シフトパネルを外します。 裏側のタイラップをカットして 外したコネクターを元の場所に差し込んでからシフトパネルを戻し 左側IS-F純正 右側130マークX純正 大き ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月30日 16:02 ヤマG'sさん
  • トヨタ(純正) マークX Yellow Label用パドルスイッチ換装②(最終)

    お約束の部品比較。 上が、Yellow Label用。 下が、標準品。 やっぱり色合いが全然違います。 しかも、Yellow Label用は陽の光加減で、かなり色合いが違ってきます。 外した逆の手順で取り付けていきます。 スイッチにコネクタを接続したら、タイラップで配線も固定します。 左右 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年12月4日 21:46 かずぴょんXさん
  • ステアリングスイッチ交換

    ガレイラ社のステアリングリモコンを装着。せっかく右側のスイッチの設定も使えるようになったのに、悲しいかな…そこは、冷たく硬い蓋状態…。その為、さらに華やかな計器表示、やわらかなイルミネーションに包まれる前席の中で、唯一漆黒の闇に包まれています。 早く、右手を救わねば!←はいはい、さっさと本題に入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年11月9日 19:21 かずぴょんXさん
  • TRDプッシュスタートスイッチ取付

    まずはハンドルコラム右側のパネル(スイッチ類が並んでいる)をコラムの隙間から手を入れて引っ張ります 外れたら、ドアミラーのコネクター、プッシュスイッチのコネクターを外します パネルだけになったら、スイッチはパネルに上下二箇所 爪で止まっているだけなので、その爪を押しながら押し出します あとは外した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年10月6日 23:43 なお108さん
  • G's用 プッシュスタートスイッチ取り付け

    上げるまでもないかもしれませんが一応上げときます。 まずはステアリングコラム下側から手を突っ込んで左下のツメを押し出してやります。 そうするとボコッと前に出てくるので後は上側でも横側でもお好きな方向から外してしまいましょう。 すると画像のように配線ごと出てきます。 (左のコネクターはAFS用で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月24日 20:13 ZONEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)