トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - マークX

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    千葉市 東京都 シートカバー取付 持込取付 オートウェアにお任せ!動画あり

    東京都 神奈川県 千葉県 千葉市 シートカバーの取付はオートウェアにお任せください!

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月20日 14:42 AutoWearさん
  • 内装イメチェン作業No.2

    作業工程は省略して、いきなり完成画像です。前回作業同様、染めQのミッチャクロンとブラック使用。 助手席ドア 運転席側リアドア 助手席側リアドア フロント・リア共に肘が当たる布部分が一番難しく、急いで仕上げて表面がゴワつかないように、慎重に吹き付けました。 高級感と落ち着いた雰囲気にイメチェンが上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 21:56 ぶしぇーみさん
  • 助手席交換電動化No.1

    黒色の程度が良い中古のパワーシートがちょうどオークションに出ていたので落札。 向かってパワーシートフロント左側のブラケット取り付け穴は無いので(他3ヶ所は共通)、手動シート左側のブラケットを流用します。 電源・シートベルトセンサー・エアバッグの配線を外します。 手動シートのスライド部分ごとシートレ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月17日 00:09 ぶしぇーみさん
  • フットレスト取り付け

    先人の方たちの整備手帳を拝見すると、取り付け方法に2パターンあり、プラ製土台ごとカーペットの上から固定か、ネジで留まっているプレートと土台を分離してカーペットを挟んで固定。手間と見た目で前者を選択しました。 ここからしばらく夢中になり写真撮り忘れましたが、カーペットをめくると、ただの発泡スチロール ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月13日 20:54 ぶしぇーみさん
  • シフトノブ交換

    純正シフトノブがかなりキズだらけになったので交換しました。社外品等色々迷ったあげく定番のIS-F用です。 以前シフティングホールべゼル交換しているので、シフトノブやパネル外しは省略したので途中からです。 シフトブーツを裏返しにするとブーツとメッキパーツを留めているスプリングが出てくるので外します ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2016年2月13日 22:08 ぶしぇーみさん
  • リアドアデッドニング施工

    前回のフロントドア施工で効果が感じられ良かったので、リアドアにも施工してみました。フロント同様内装パネルを外し、ビニールシートとブチルゴムを剥がし貼り付ける面の脱脂。 アウターパネル用制振シート貼り付け。 制振シートの上に吸音シート貼り付け。 インナーパネル用制振シート貼り付け。 フロントドア同様 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年8月1日 23:26 ぶしぇーみさん
  • エアコンフィルター交換

    車の取説に交換要領が載ってますので簡単です。 最初に送風を内気循環に。 グローブボックスを開け赤丸部分にピンがあるので、矢印方向に引っ張りながら下げるとピンが外れます。 はまっているだけなので棒を矢印方向に引くと抜けます(支えていないとボックスが落下するので注意)。後はボックスを引くと本体から外れ ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2016年6月11日 17:10 ぶしぇーみさん
  • 助手席交換電動化No.2

    加工したブラケットを装着。 シートを車両に戻して、配線します。 動作確認後、仮ですがブラケットを車両に固定してガタつきがないので交換作業自体は完了。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月17日 00:10 ぶしぇーみさん
  • 各LED打ち換え

    何のLEDを使って良いか判らず放置してましたが、みん友さんのアドバイスで3528チップで対応出来るとの事。再び整備手帳や関連画像を熟読し、3528水色に打ち換えます。 いきなり完成ですが、助言の通りチップを斜めに立たせて一発で上手くいきました。 エアコンパネルのLED打ち換えて暫くは気に入ってまし ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2018年1月14日 15:00 ぶしぇーみさん
  • 運転席交換

    シートカバー装着前。状態が良いので助手席同様、このままでも良い感じです。 経年劣化で崩れたウレタンの粉がドアを開けたら目につく。 まずは電源・シートベルトセンサー・エアバッグ配線を外して座席を車両から取り外し。 ウレタンの粉が溜まってカーペットの繊維に入り込んでるので、念入りにお掃除。 あらかじめ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月19日 00:21 ぶしぇーみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)