トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - マークX

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け

    CX-5にT-REV Bee☆R仕様の取り付け 特に低中速のレスポンスが向上するのがオススメです☆ 試乗後にお支払い対応しておりますので体感出来るので安心して購入してもらえます。 東京都町田市小川1704-1 ビーレーシング 町田街道沿い 東名横浜町田ICから5分の所に御座います。 問い合わせ ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年11月9日 10:06 Bee☆Rさん
  • Vリブベルト テンショナASSY取替

    テンショナのガタつきでキュルキュルキーキー鳴る不具合 ベルト、テンショナ取替

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月28日 10:20 アスカLoveさん
  • オートマチックフルード交換2回目

    2018年以来5年ぶりに交換しました。 MAGMAX ATF:5220円 交換工賃:5500円 合計金額:10720円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月26日 21:23 エロカッコ!!ケイティーさん
  • ベルト交換

    今回は、ベルト交換! テンショナーにボックス掛けてクイッとな!? 簡単にベルトが緩みます。 後は外した通りに組むだけ! …なんですが、あれ?どぅだっけ? と、ならないようにスマホで写真もいいですが 作業中、出したり画面消えたりで面倒なので アナログですが私ゎメモ派です。 メモの通りに組んでしまえば ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月21日 13:35 ぬすざゎさん
  • ウォーターポンプ交換

    ウォーターポンプ、サーモスタット交換 97000キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月19日 20:20 tomokix03さん
  • ■ファン&オルタネータ等のVベルト取替

    アイドリング時に、エンジンルームから、キュルキュル音まではひどくないですが、鈴虫が鳴っているような音がしているのに気が付いた。 周りが静かでないと気が付かない音です。 恐らく、このVベルトからではないかと・・・・・ ディーラに持ち込み、見てもらうとベルト付近からとのこと。とりあえず交換して様子見 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 16:58 マークエクサーズ@トシさん
  • Hayabusa隼を、右E/gヘッドに取付け

    Hayabusa隼を、右E/gヘッドに取付け。 11月29日に仮取付け、12月5日に正規取付けを行う。 通常はHayabusa隼の上に、サウンドクリエーターがあります。取付けイメージの為に、外した画像になります。 Hayabusa隼Proをインテークパイプに取付ける為に、エアクリBOX上からHa ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月7日 22:32 mayuhinaさん
  • E/gヘッドに、Geiger-R チップを取付け

    Geiger-R チップの取付け位置 2021年11月27日 3枚追加で、計7枚の取付けになる。 右側ヘッドに3枚。 左側ヘッドに4枚。 2022年01月10日 サージタンク下の左E/gヘッドに1枚追加で、合計8枚取付けとなる。 右側E/gヘッド取付け-1。 前側の左右に各1枚の計2枚取付け。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月27日 20:21 mayuhinaさん
  • 補機ベルト交換

    来週車検と言うことと85,000km走行してるので少し早いですが補機ベルトの交換です まだ使えそうですが、溝はそこそこ摩耗してます。 ベルト泣きが出る前に交換しておきます。 泣きとかなかったので特に変化はありません。 予防整備というところで今回はおしまいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月22日 21:12 makisannさん
  • エンジン異音 修理 カムシャフトタイミングギア交換

    中古で購入し4年目になります。 エンジン始動時にガラガラガラーと音が鳴る現象が起きていました。 わりとこの代のマークX、クラウンにでている症状らしいです。 見積もりの時点でリアブレーキの固着も指摘され合わせて行うことに トータル30万かかる修理となりました。 頭金にして買い換えも進められましたが ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年1月10日 14:20 fumi232323さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)