トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - マークX

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • トヨタ純正改 跳ねあげマフラーカッター vol.2

    左右のマフラーカッター共に、マフラーと干渉していました。 でっ、接触している部分をハンマーを使って思いっきりひっぱたきました。 凄く硬い材料でした。 では完成です。 細かいメッシュを探して取り付けましたので、奥が見えなく隙間が隠れて良い感じです。 左側 右側 跳ねあげマフラー自体の加工は簡単 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月26日 20:25 pretty tom/sma ...さん
  • 86純正マフラーカッター

    マークX純正マフラーカッターって 引っ込んでてなんだかあまり目立たないですよね。 ということで、今回はマークX純正マフラーカッターを 86純正マフラーに変えようと思います( ¨̮ ) 純正マフラーカッターは556などを吹いて、 ただひたすらに捻りながら引っこ抜くだけです。 かなりの根気が必要です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月21日 13:10 おきさんXさん
  • 太くて硬くて長いアレ

    ちょっと寂しい純正の見た目。 ※これでも目一杯純正マフラーカッターを手前に引き出してます。 うpガレで86用マフラーカッターが安価で出ていたので つい衝動買いしてしまいました。 すごく・・・大きいです・・・ 太くて硬くて長いという、三拍子揃ったステキなブツですね。 左側だけ付けてみました。 すご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月10日 17:39 玄葉さん
  • ガーン‼︎

    前回のチタンマフラーカッター付けてみたら、なんとも言えないくらいダサイ‼︎ ってか開口小さすぎ〜f^_^; まぁ〜安かったからそんなんなもんかぁ〜(^^;; 結局、純正のを面出しして終了〜(~_~;) 次はちゃんとしたやつ買おうー(¬_¬)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月18日 11:32 St0106さん
  • ワンオフマフラー進化論!マフラーカッター追加! その①

    先ずは、マフラーを取り外しました。 きたな~~~い!! ステンレスが輝いてなぁ~い! 余りにも汚れていたので、マフラーにCRCを 吹きかけてステンレスがピカッ!っとなるまで 磨きました(笑) で、このテールTIPの先端に、AB,YH、DSで 購入したマフラーカッターを取り付ける 訳ですが。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年9月21日 16:06 まふりゃぁ~さん
  • マフラーカッター取り付け後吊り上げ(*^^*)

    純正マフラーカッターです♪ ネットでとりよせて取り付けたらこうなりました♪ しかし少しマフラーカッターとボディとの隙間があいて下にさがって見えます(´Д`) なので店でバンド買って吊り上げました♪ 結果このようにスッキリおさまりました(*^^*) やったね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月9日 20:42 くまもんX-13さん
  • マフラーカッターの加工

    熱中していたのと、ステンレスを切るのに没頭しており 加工途中の写真忘れた(×;) とりあえず加工図面を・・・見にくいのは愛嬌で♪ 使用したカッターはSEWAのΦ63です マークXはディフィザーの問題で市販のカッターは100mm以上の長さがあり取付できません。 そこで弄りです ①全長120 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2008年11月15日 01:44 gonta220さん
  • マフラーカッター落下防止&出面調整

    マフラーカッター取り付けしたはいいけど 落下が怖いので落下防止にワイヤーつけました♪ 写真はそのまま取り付け画像☆ バンパーとの隙間が… マフラーカッター側は ここにステンレスで30センチのワイヤーをつけました! タイラップら溶けますがステンレスは熱に溶けにくいから安心です♪ ブッシュをホースバン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月8日 22:09 ショコラXさん
  • K-BREAKリアバンパーマフラー出口の調整とマフラーカッター取り付け

    K-BREAKのリアバンパーに交換するにあたり専用マフラー設計なのでマフラーの出口の調整とマフラーカッターを取り付けました。 まずポン付け状態 マフラーの出口がパンパーに被っています。(右側はもっと被った状態でした) 簡単な方法として、マフラーリングをダウン用に交換します。 左右2個ずつ必要なので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月26日 20:27 小波さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)