トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - マークX

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • 中間パイプ マル秘加工

    辰巳メンでIS乗りのHIDEさんが神奈川県の足柄にある『EXART』さんで中間パイプの加工をすると言うことで、自分も同じメニュ-を施行してもらいました(^^)v 現在、辰巳組メンバーでは空前のエキゾーストブーム到来中で特にS社の装着率が高いのですが トヨタのGRエンジンで中間までやると ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年12月2日 09:02 すみちぇふさん
  • マフラーカッターにいたずら( ´艸`)

    ショボいX純正カッターはポイして86純正のカッター付けていますが、大口径でカッコいいですがカッター感が隠し切れません。 マフラーカッターなんだから当たり前だろーてつっこみはなしでw なので少しでもマシになればと… カッターはネジ1本で止まってるのでネジをゆるめて引っこ抜きます。 キ、キツイヨ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2015年4月10日 14:27 すてお@R06A_Tさん
  • マフラー塗装

    G's純正マフラーのタイコがシルバーなのが気になるので黒く塗装することに 使用したのはこちらの商品です 外して適当にマスキング。よく見ると元は黒?で、前のオーナーがシルバーに塗装してる感じでした… 覗き込まないとあまり見えないので、適当に洗って塗装。 庭の人工芝も黒くしときました(笑) マフラーカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月13日 16:28 ?まっちゃん?さん
  • 買って付けただけじゃ芸がない。ちょっとくらい小細工しましょう。の巻

    まぁ~コレはコレで悪くはなんですがぁ~・・・ 中身がモロに見えるのもなんかイヤだ。 まぁ~さすが純正。作りは凄くいい(笑 塗ってしまいましょう。 ってことで、車庫に転がってた未開封のシャーシブラック見つけたんで、 コイツを。 ん~・・・中見えなくなったんでいいでしょう(笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月3日 21:52 Ryu@papaさん
  • 手作りマフラー

    ホームセンターで買いました。こんな長いものを積むときに箱バンは便利ですね( ˇωˇ ) 出口の方です。39Φのパイプを切って溶接です。 足場の単管(48.6Φ)と繋ぎます。 純正のフィニッシャーもカットします。 切り落としたタイコです。これもピカピカだと多少はかっこいいんでしょうけどね~_(:3」 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月9日 20:40 なかけーさん
  • 音量アップ

    フジツボマフラーの音に飽きてきたし物足りなくなったのでリアから見て左側の分割部分の間にワッシャー3枚入れてみました ワッシャーはホームセンターで1枚20円くらいでした ちょっと下品な音になったけどまぁいいでしょう(^_^;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月28日 23:32 としですさん
  • マフラーアース取付!

    先日購入して放置していたマフラーアースをやっと取り付けました。 取り付け位置は、触媒後と太鼓前2ヶ所の計3ヶ所に取り付けました。 マフラーアース取り付け後、洗車しようと思ったが暑くなって来たので、ガソリンスタンドで洗車してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月19日 04:36 トラ猫Xさん
  • 柿本改マフラーアース

    いつものGR Garageさんで マフラーアースやっちゃいました。 5本使用です。 フロント左右 センター リア左右です。 エンジン始動音良くなった気がします。 走行音はノイズ音が低減した感じ?の少し静かになった気がします。 パワー&トルクアップ感も少しありました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月9日 19:19 まこと改さん
  • 吊り上げてみた。

    もう少し上に上げてみようかと。 52〜72mmのホースバンド購入。 ステンレス製で200円 結構ゴムがノビノビに。 このブッシュを強化型の調整出来る物も有るのですが、これで充分でございます。 締め付け具合で調整出来るし。 バンパーにギリですな(汗 「カタカタッ」って言ってないのでこのまま様子見 絶 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月19日 19:32 Red_Beanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)