トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

アーシング・プラシング - 電装パーツ - 整備手帳 - マークX

トップ 電装系 電装パーツ アーシング・プラシング

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    e-server(イーサーバー)取り付け

    主要3箇所へのアーシング・コンデンサーチューンユニットです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月10日 18:58 ITODENKI-SERVI ...さん
  • アーシングポイント追加(その1)

    フーチャンさんから教えていただいたオーディオ改善ポイントバルクヘッド! とりあえず、見えているこのポイントに追加します! 取り回しを考えた結果、ケーブルを見せる施工で実施! 効果の程は、よく分からないというのが正直な所ですが、iPodで聞く音が何となく良くなったような、、(~_~;)  これでと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年7月28日 20:59 ちーぼー・525さん
  • アーシング施工

    セット内容  ・ターミナル×1  ・端子Φ10×6  ・端子Φ6×6  ・ボルト×4  ・ナット×5  ・チューブ×12  ・ケーブルタイ×12  ・アースワイヤー7.4sq×5m ホームセンターの特売品を購入 アーシングポイントまでの長さにワイヤーを切り 端子を圧着 圧着工具は、かなり値段が張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2005年9月10日 18:58 やすべぇさん
  • HotInaZma取り付け作業

    取り付けにあたり説明書を見ると「両面テープのみの取付けは絶対におやめ下さい」とあったので、タイラップを併用する予定で取り組みました。 (一応、クリックで拡大出来ます。) 実際にエンジンルームを見ると、あまりスペースがなく、他の方がバッテリーのステーやヒューズボックスの蓋に取り付けていた理 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年1月4日 17:59 matchさん
  • アーシング作業(1)

    アーシングはローリスクなDIYですが、最低限の確認は必要!ということでテスターの登場です。 約30年前からの愛用品ですので、かなりアバウトなやつですが、プラスとマイナスの区別はしっかりやってくれます(^^ゞ 既設アースを見たときに針が安定しない所もあったのですが、気のせいでしょうか、、。 効果の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月14日 08:49 ちーぼー・525さん
  • M'sRealizeアーシングキット取り付け♪

    完全〇投げ施工っす(笑) マッちゃん♪dsさん♪ ありがとちゃんでした(^-^)ゞ ポリポリ タワーバー外しカバー外し~の♪ 丸いの?付け~の(笑) ケーブル♪ 付け~の♪ 更に付け~の♪ 丸にのに付け~の(笑) 終了d(* - *)b イエーイ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月16日 23:45 madshinさん
  • 自作アーシングシステム取付けー2

    助手席側のアースポイント ⑦バッテリーマイナス端子から助手席側アースポイント奥側にアースライン追加。 ⑧助手席側側面純正アースポイントの前後をアースラインでブリッジ接続 ⑨ボンネットオープナーユニットにアースラインを追加 ⑩ウオッシャータンク奥のヒューズBOXのフロント側の取付けボルトにアースラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月25日 22:45 mayuhinaさん
  • アーシング追加

    ホットイナズマハイパーを装着時にオプションのアーシングを付けていましたが、満足できず、ホットイナズマハイパーのアーシング接続部に共締めで3本、バッテリーのアースに自作端子で3本、計6本のアーシングを追加し、9本のアーシングとしました。 当時きちんと写真を撮っておらず、こんな写真しか残っていませんで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年9月29日 23:05 *よし*@腰痛でも弄り中さん
  • マフラーアーシング!!

    前回購入したWアースキットのマフラーアースコード2本とパッソ用に購入したキットのマフラーアース2本で合計4本になったので、パッソのアーシングの後、マークXにマフラーアーシングをしてみました。で早速Xのお腹に潜り込んだのですが、アースを取り付けるボルトが予想どおり殆どありません。とりあえずジャッキU ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月24日 14:35 russian-blueさん
  • ホットイナズマHYPER&ECO

    ごちゃごちゃしてたので、すっきりさせました(^^)ホットイナズマHYPER&ECO

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年1月22日 18:34 ストライクフリーダムGさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)