トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - マークX

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • ライセンスランプLEDに取り替え…

    オークションで、安いのを発見したので購入しました。 他の出品者の商品画像と違ってたのですが、安かったのと、ちゃんとマークX用と記載されてたので、買いましたが…届いて開けてみると…なんと〜セルシオ用じゃん😱😱😱 あ!トヨタ車共通なんだと思い、とりあえず作業に入りました。 ライセンスランプを外 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月20日 23:44 おっきなチビリンさん
  • ウインカーポジション取付動画あり

    これも130系の定番ですな スモール点灯時、どーにもこの辺が寂しい・・・ で、コイツを取付 マークX のウインカーはT20のピンチ違いです 配線は・・ ①スモール配線へ割り込み ②ウインカー配線をカット→ギボシ加工 ③バッテリーへ電源配線 キットの配線がゴチャゴチャしてますが、実質的な配線 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年11月29日 17:21 Hiro211さん
  • マークX GRMN LED打ち替え

    エアコンパネルの液晶以外を白LEDに打ち替え。 パイロットランプは青LED シートベルト警告灯はピンクに。 運転席のパワーウインドウスイッチを青 その他の席を白LEDに打ち替え ロックボタンをグリーンに。 スポーツスイッチ他を赤LEDに。 ※画像程天井の青LEDは明るくありません インナー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月29日 00:31 ソネヤンさん
  • LEDリフレクター

    リフレクターが寿命で切れたので 新しくつけました\( •̀ω•́ )/ スモール点灯時! ブレーキ点灯時! 眩しくて綺麗に写りません(›´ω`‹ )笑

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月4日 20:08 たなかすわぁんさん
  • LEDフットランプ取付

    PREMIUMの場合、運転席&助手席足元にフットライトがありますので電源はそこから拝借 間違えやすいのですが・・・ ピンクが-、水色が+線です! 間違えても点かないだけで壊れません 助手席側はハイフレアーが邪魔で貼り付け位置が限られます・・ ほんとはもう少し手前にしたかったんですが・・・ フ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年8月25日 17:43 Hiro211さん
  • シフトイルミをLED化と交換までの手順(ざっくり)

    久々DIYしました。 自分でやる作業?は ほとんど電装系のみです。笑 とりあえずイルミ周りの 外し方など載せていきます。 参考になれば幸いです(=゚ω゚)ノ 1.白の矢印のパーツを座席側(手前)に引っ張って外します。 2.赤の矢印のパーツを横に引っ張って外します。 自分のは簡単に外れましたが 固 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2015年8月23日 00:55 あつ@120MARK-Xさん
  • ルームランプ類LED化

    お約束の新旧比較 コレはマップランプ(片側16発) 助手席側はセンター寄りに貼らないとスイッチが押せなくなります! ルームランプ(24発) バニティは赤丸部分のツメを押して外します(画像は運転席側) 無理にコジると天貼りがメキっと・・・ 交換後(片側4発) トランクは可◎のツメを押しながらカ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年8月17日 19:14 Hiro211さん
  • バニティランプLED化

    バニティランプのLED化を実施します。 まずは交換前。 画像のように内張りはがしを突っ込みます。 バニティランプのユニットが外れてきます。 バルブを抜いてLEDを付けます。 ユニットをはめ込んで終わりです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年7月26日 11:45 すてお@R06A_Tさん
  • ルームランプLED化

    ルームランプのLED化を実施します! まずは交換前。 画像のように内張りはがしで爪を外します。 赤円部の凹みに内張りはがしを突っ込みます。 爪が外れました。 レンズが外れました。 爪4ヶ所で止まっています。 レンズをはずすとバルブが顔を出します。 赤○部を指で押しながらバルブを取ります L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月26日 11:34 すてお@R06A_Tさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)