トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

LED化 - 電装パーツ - 整備手帳 - マークX

トップ 電装系 電装パーツ LED化

  • 基板のはんだ失敗の事で教えてください

    ここで質問なんてしていいのかよくわからないのですが だめだったら消すので注意して下さい。 先日パワーウインドの基板の打ち変えを 初心者のくせにしたのですが 打ち変えが終わりカプラーにさすと 全てのLEDは点灯したのですが 運転席側以外のボタンが全て効かなくなったのですけど なぜなったのかわかる方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2014年4月4日 23:16 マークX.しゅんさん
  • リアフットLED手直し

    リアのフットランプの手直しをしました。 以前は3連テープLED、今回は6連に変更。 リアポケット下側に取り付け カバーをつけると6連でも少し暗いな。 カバーなしにした方が良いかも? ずっと以前につけていましたが、配線を抜いてそのままだったのを 再点灯させました。 フロントガラスにLEDが写り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月6日 11:37 フーチャンさん
  • シフトゲート、LED交換

    今まで質の悪いT5バルブの製品を使用していましたが、今回自作の白LEDに交換しました。 交換前。 青と白のグラデーション。 コレはコレで好きでした。 交換後。 160度の広角FluxLEDを無理やりT5ウェッジベースに収めました。 全然収まりきりませんでしたけど…。 おまけに本体側を少し削らない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年2月28日 11:25 太 助さん
  • LED打ち換え フロントドアトリム照明ブルー化

    またまたLED化をしました!! 今度はドアハンドルの裏についてる照明を青くしようと思います。 いきなりですが、ドアの内張りをはがし、純正基盤をはずしたところです。 純正の色です。オレンジですが、ささやかに照らしてる程度でした。 ちなみにLEDは5mmを使用しました。 交換後です!!これでウィンドウ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年5月4日 22:12 @MOGさん
  • 車内LED化

    マークXカーテシランプ GRX120 130前期 併用 暗いところならもっとハッキリ文字が出ます! 楽天市場市場で見つけたルームランプセット 中はすごく明るいです セット内容は ルームランプ×1 前の方×2 カーテシランプ×2 バニティランプ?×2 トランクランプ?×1 純正ホーンが情けないので少 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月7日 01:32 えんDO2grさん
  • コインケースにLED照明を!

    運転席の右側にあるコインケース。 昼間は大丈夫ですが、夜は全く中身が見えなーーい! なので、ここにLED照明をつけます。 幸いにも、上部のカードケースの隙間に、コードが通ったので、新たに穴を空けずにできそうなのでちょうど良かった。 ハンドル下を横切って、センターコンソールまで引き込みました。 この ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年10月28日 20:07 マークエクサーズ@トシさん
  • 今更...カーテシ自作(爆)

    これは覚書なんで見ないで結構です!(キッパリ) 実は...内緒ですが...今までHaRu号のフロントカーテシランプは~ カー用品店で売ってる写真の汎用LEDでした~(自爆) やはりコレじゃいかんかな~とリハビリも兼ねて&余りモノを使って自作LED基盤に交換~f( ̄▽ ̄;) で、完成!( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2009年10月5日 21:58 HaRu☆さん
  • ナンバー灯LED化

    内張りを剥がします。 これがナンバー灯です。左に回せば外れます 通常でついてるやつです。引っ張れば外れます。LEDに入れ替えます 元に戻して完成! 夜どんな感じにみえるんでしょうね。。。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年3月13日 18:01 防音おたくさん
  • LEDの交換 その1

    今回初めてLEDの交換を試みました。 多くの方の整備手帳を参考に作業に入りました。 今回購入したのはチップ型LEDの3020青。 これを使って室内の蒼化を進めていきます。 はんだはどうも二刀流が主流のようで、初心者の私もいきなり二刀流にチャレンジ。でも純正のLEDを外すのはこれじゃなきゃぁできませ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2008年4月7日 22:55 Kissさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)