トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - マークX

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 診断テスター

    警告灯が付いたのでダイアグ見てもらいました。 とりあえずリセットしてもらい警告は点灯しなくなりました。 作業 埼玉トヨペット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年7月2日 16:36 ヤマG'sさん
  • ケンウッドドライブレコーダーDRV-MR740

    動体検出機能が付いた駐車監視と2カメラでこれを選択。DR150の電源キットを使って接続。 写真はリヤカメラの映像。 フロント+リヤ表示 フロントは助手席側につけたがワイパーの範囲から外れてるかも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月14日 18:13 koichiro3さん
  • スマートキーで出来るんです動画あり

    スマートキーでウインドウの開閉が可能になる。 取説を読んでいて、この機能があることは知っていたが、設定までは至らずにいた。 本日ディーラーにてカスタマイズ設定を実施。 正直言うと・・・ 有効な活用方法は思い当たらず(笑) ですが、活用する機会があれば、周りから一目置かれるはず! ちなみに、その ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2019年5月18日 21:24 QroTooLさん
  • アース取り直し

    ロック/アンロック時のアンサーバックが走り始めのドアロックされた時にキュンキュンと鳴ります。 シフトをPレンジに入れるとドアロック解除と同時にキュンキュンと鳴ります。 これはアースがしっかり取れてないからなので、アースを取り直すことにしました。 足元の内張りを外すと配線がゴチャゴチャと(汗)もうな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月7日 18:36 saicomさん
  • MITSUBA PROUDホーン取付

    ゴールデンウィークなのでホーンでも交換してみます。 昔はフィアムのフェラーリホーンとか付けてた気がしますが、今はエアホーンはあまり売ってないんですね・・・ ということで、AMAZONで一番安かったやつです。 *すでに中身は純正が入っていますが・・・・・ 取り出すとこんな感じです。 可もなく不可もな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月3日 00:09 NBNさん
  • ドアミラー自動格納ユニット取付

    フィットには付けてましたが、ミラーの格納がいちいちスイッチを押すのが面倒で、一か月で我慢できなくなり取付を決意。 AMAZONで購入し、昨日届いていました。 以前使ったものは専用カプラーではなかったため、なんやかんやと沢山配線しましたが、これはカプラーの間に入れる専用品なので配線はたったの3本。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年4月27日 13:33 NBNさん
  • 自動格納ミラー(オートリトラクタブルミラー)ユニット取り付け

    かみさんのNBOXカスタムに付いてるのに影響されて買いました!純正欲しいとこだけど安かったヤフオク産で我慢w 配線3本とコネクター噛ませるだけの超簡単設計なので整備手帳ってほどでもないですが今回ハズレも引いたので記録しときます👍 サイドのカバー外してから、画像の方向へ引っ張って外します ミラー調 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2019年4月12日 14:31 10playさん
  • エーモン 電源分岐ターミナル取付け ※自己記録用記事

    エーモン 電源分岐ターミナル 2830 助手席足元ヒューズボックスからACC電源を取り出し、今後電装パーツ取付け用の分岐ターミナルを設置 (サブウーファー取付けのついで作業)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月1日 22:07 はまおやじさん
  • バッテリーから電源取り出し ※自己記録用記事

    エーモン 電源取り出しターミナル 8859 バッテリーから電源取り出し (赤:DC/ACインバーター) (黄:サブウーファー)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月1日 21:56 はまおやじさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)