トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - マークX

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • セルスターAR-W51GA取り付け

    セルスターAR-262GMからの取り替えになります。 今回はセルスターAR-W51GAでダッシュボード貼り付けタイプになります。 取り付け場所はここにしました。 OBDⅡコネクターはそのまま使用しました。 取り付け後電源を入れて 今回はAR-262GMで使用したこのカメラを外しました。 コードの長 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年11月30日 21:52 ヤマG'sさん
  • ラゲージエレクトリカルキースイッチ換装

    何気にトランクを開けようとしたところ、スイッチの手触りがいつもと違う…。 スイッチも押しづらい…。 確認してみるとスイッチのカバーが変質してべとべとになってます。 トヨタではありがちな劣化です。 (昔WISHもなりました) 迷わず発注。 2,700円(税別) カバーだけではなくスイッチとア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2018年7月1日 10:26 かずぴょんXさん
  • シエクルレスポンスブレード取り付け

    外れるかが心配で悩んで悩んでレスポンスブレード取り付けました。 まずエアフロセンサーを外して パーツクリーナでブレードを入念に脱脂して エアフロセンサー側も入念に脱脂して このぐらいに付属の両面テープをカットして エアフロセンサーに組みました。 取り付けてテスト走行をして間もなく エンジンチェック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月23日 20:10 ヤマG'sさん
  • ハザードスイッチの移設~その①

    今回はハザードスイッチを手元のスイッチホールまで移設したいと思います! 元々ハザードスイッチがあった所は別な物に変身予定😀 マークXのハザードはそのまま使用出来ないので代わりになるスイッチ探しが大変でした😖💦 他の車種のハザードスイッチをオクで購入したけど入らなかったり…、汎用スイッチを流 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2018年1月15日 20:16 MUSASHI‐Xさん
  • MARKXイルミネーションプレート取り付け

    今年のオートサロン2016で買ったのを本日付けました。 図のように取り付けました。 用意したものはアルミステー、スイッチ、両面テープ、マグネット板です。 イグニッション連動で必要なときにON、OFF 出来るようにしました。 取り付け後 夜間 内側から見た感じです。 夜間 外側から見た感じで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月4日 18:06 ヤマG'sさん
  • セルスターCSD-600FHR取り付け

    前回取り付けたドラレコが壊れたので 今回はこちらに交換しました。 AR-51WGAと連動出来ます。 早速ピットに入れて 内装をバラバラにして 前のドラレコの配線を取り外して 配線はこんな感じに隠して パネルをはめ込みます。 取り付け後 レーダーで画像を確認出来ます。(^-^) 外したドラレコ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 20:18 ヤマG'sさん
  • エアコン潤滑剤注入

    キャンペーン中だったのでついでにエアコン潤滑剤を注入しました。(*^。^*) 作業 埼玉トヨペット

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月25日 22:15 ヤマG'sさん
  • エアコンユニットの修理

    エアコンユニットが壊れたので交換しました。 Dから外注に依頼しダッシュボードを外さないとユニットがごっそり外れないので約2週間に渡り預けてました。 作業後風向きを変えるスイッチが作動しエアコンの電源がなかなか入らない現象も直りました。 この時期に壊れたので焦りました。(>_<) 勿論新車保証だった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年7月31日 21:16 ヤマG'sさん
  • スペアキーの電池交換&初日常点検

    昨年暮れの車検時にスマートキーの電池を交換してもらいましたが、スペアキーの方はそのままでした。いざという時に役に立たないと困るので、交換しました。 下が古い電池(パナソニックブランドのインドネシア製)、上が新しい電池(セブンイレブンブランドの日本製)です。 さて、どちらが長持ちするのでしょうか。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月4日 16:42 MUKEさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)