トヨタ マークX

ユーザー評価: 4.29

トヨタ

マークX

マークXの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - マークX

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • 目力up

    昨日購入してきました、ヘッドライトレンズコーティング剤を使ってみました。 日ごろ気を付けていますが、経年によってどうしてもくすんで来てしまいます。 少しでも長く使えるようにコーティングすることにしました。 中身を開けると、専用タオルに溶剤が入っていました。 磨きをかける前に、ヘッドライトを綺麗にし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月8日 10:32 pretty tom/sma ...さん
  • エンジンルーム清掃 パート①

    エンジンルームが汚い! 出かける前に掃除しました。 使ったのはこれです。 オートバックスで300円位だったかな? 少しはキレイになったけど樹脂パーツは外して洗った方が良さそうですね。 ボンネット裏も汚れていたので拭いたけど乾拭きしないとちゃんと落ちません💦 いつかちゃんと汚れを落としたいです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月7日 21:43 pI591さん
  • ディーラー洗車手洗い

    8回目洗車 水洗いのみ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月8日 04:32 ∞翔∞さん
  • ヘッドライト黄ばみ取り&エアエレメント交換

    愛車紹介の画像でもわかりますが、ヘッドライトの黄ばみが酷くなってきたので、久しぶりの晴れ間にチャンスと思い黄ばみ取りを実施しました。 手作業のためヘッドライト1つ1時間くらいかかります。 今回は自宅にあるもので黄ばみ取りしました。 ※比較画像と途中経過は撮り忘れ🙇‍♂️ 使用したもの ①耐水ペ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月17日 22:04 目指せ50万㎞??さん
  • 自宅手洗い洗車

    絶好の洗車日和なので、自宅手洗い洗車しました。 気候が最高なので、外も中も徹底的にキレイにしました。 キレイになったマークXで桜を見に行きました。 桜満開❗ ピカピカのマークXと桜です~🌠

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 16:38 こんちゃんGRX130さん
  • 避けていた油性タイヤワックスを施工してみた

    これまでタイヤワックスは、無難というか入手性の良い「水性のスプレータイプ」を使ってきました。 しかしながら、4年目のタイヤはすぐに茶色が浮くようになってしまい、特に雨天走行を行ったら翌日には元通りに (-"-) 油性はタイヤの寿命を縮める云々と云われておりますが、まぁどうせ来春には交換予定のタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月2日 22:49 六本木さん
  • 気晴らし洗車

    何時ぞや使用していた「アーマーオール」と間違い 購入してしまい、置いといても仕方ないので、使用 してみた。 使用方法は、ナポレックス社さんのHPを参照し、 何とか…。 但し、手間が…(*_*) で、近くのAB社さんで、これも衝動買い…。 スプレータイプを使用していたが、ちょっとした 浮気心で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月9日 17:57 daitomさん
  • 12ヵ月点検 ハブのサビ対策など

    夏タイヤに交換した際、ハブと足回りのサビが気になっておりましたので対策。 ディーラーで12ヵ月点検のおり、サビ落とし及び下回りパスター塗装(シャーシクリア)を追加で行いました。 夏ホイール(RAYS 57transcend)は、ハブがサビていると、嫌な錆色が目に入って気になるので… 写真撮った ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月25日 17:28 六本木さん
  • 散水ノズル

    ホームセンターで購入しました。 1,300円前後で購入出来ます。 洗車に高圧洗浄機を使ってる方が多いですが、高圧洗浄機の難点は水量が少ない事です。 これは、けっこうな圧力も有りますし、なんせ水量が確保出来ます。 又、先端は交換式ですが直流と拡散の選択が出来ます。 手元に止水バルブもあり水量の調整も ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月1日 23:02 ファイナルラップさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)