トヨタ MR-S

ユーザー評価: 4.14

トヨタ

MR-S

MR-Sの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - MR-S

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • イナバウアー!?(2024.01.21追記)

    砕けたストップランプスイッチクッションを交換しました。 写真は、取付け練習の風景にてイナバウアー中です(笑) 中年のおっさんには、この体勢が辛すぎて10分の我慢が限界でした。もう二度とやらない。 純正品クッションを注文していたのですが、なかなか届かなかったので、練習がてら代用のプッシュリベット傘 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月19日 09:38 FO076さん
  • キーハウジング製作

    MR-Sのイグニッションキーの ハウジングが割れました。 キーをひねる際に結構な力が 根元にかかってますし 10年以上使ってれば割れますわね。 普通は純正のブランクキーを買って キー溝を刻んでもらうしか無いですが 元のカタチがあまり好きでは無いので 3Dプリンターでハウジングを作る事に しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 21:12 jack-upさん
  • ルームランプ交換

    このオレンジを白くしました。 付いていたのは、タル型の31ミリでした。 特に難しい事はありませんでした。 せっかく交換しましたが、黒いカバーのおかげで暗いです。(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 23:15 Face2fakerさん
  • ダミーセキュリティ取付け

    コインホルダーを触っていましたら、 ポロッと取れましたので そこにダミーセキュリティを付けました。 ちょっと浮いている様な感じは、ご愛嬌って感じですかね(笑) ちょうどオーディオを交換していましたので、電気はそこから盗みました。 常時電源とイグニッションとイルミネーション後はアースに接続しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月21日 22:58 Face2fakerさん
  • 床下の防振対策(ドア編)

    内張→雨除けビニールを剥がした状態。 ブチルは年月硬化で既にボロボロになってます。 使用済のレインXの蓋で削ぐと、楽々剥離出来ます♫ ごっそり。 3分足らずでこの通り。 (ブチル硬化の度合いは、保管状態や環境により異なると思います) ドアの外板は特にしっかりと貼り付け。 (施工後の写真無し) 次は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月14日 18:49 MAR-915さん
  • 床下の防振対策 (助手席側)

    平日昼休みに施行する為、のかなりの時間を要すると判断。 まずは要領を抑えるために助手席側から。 まずは前回のグロメットの続き。 床下側から挿入されています。 何故か赤いし…。 新品を室内側から押し込んで完了。 今回はこちらも処理していきます。 貼る。で、ブチルがはみ出る程擦って密着。 指では死にま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月10日 12:50 MAR-915さん
  • 室内マットの匂い確認のはずが…。

    一度消臭対策していますが、なんか臭う。 椅子と内装剥がして確認。 足元の防音マットです。 助手席側が濡れてました。 運転席側は濡れてません。 何処から入ったのだろうか? 2日ほど天日乾燥。 戻し作業を行おうとしたら…。 運転席前方センター側に穴。 早々外れるものでは無いので、元から無かった? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月20日 12:58 MAR-915さん
  • MR-S サイドブレーキ移設

    前回の整備でようやくサイドブレーキが効くようになった訳ですが、自分の車は自作センターコンソールにより純正位置のサイドブレーキは使えないので 改造しようと思います。 とりあえずカットして金具を作ってみます。 適当に溶接して 強度マシマシのため裏面も溶接して 位置決めをして高さを測って前側の金具を作っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月5日 07:46 うーちゃか MR-Sさん
  • ウォーターホース清掃

    センターフロアパン?の水抜き用ホースのことです ウォーターホースという名前ぽいですが… 写真汚くて申し訳ないのですが、赤丸のところです サイドシールから水が溢れたり漏れるとここに貯まるわけですが、一応ここから抜いてくれる排水孔的役割です 当然ながら思いっきり詰まってました これです スポイトで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 21:15 corkscrew55さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)