整備手帳 - MR-S
-
オススメ記事
車・防音・デッドニング
デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。
オススメ度
2023年11月15日 be on sound®さん
-
17年-8度目の車検
インターネット予約 覚え書き 走行距離76900キロ(前回70900) 自賠責17650 重量税34200 他 2200 車検整備後数日間放置していました 今日はこの冬一番の寒さw エンジンが始動しないww とりあえずチャージしてエンジン始動 このまま車検って大丈夫^^; 到着時は電圧も一時 ...
難易度
2023年12月22日 18:19 MR-S2007さん -
ブレーキキャリパーOH
リアキャリパーのピストンをSSTで抜いてるところ。最後のほうでSSTが引っかかりますがSSTの使用する面をかえることで最後まで抜くことが出来ました。 タップでネジ穴掃除。 ダイスでネジ山掃除。 サイドブレーキのアジャスティングボルトのスナップリングを外したところ。 アジャスティングボルト摘出 キャ ...
難易度
2023年10月8日 21:53 大島さんさん -
C-ONEエンジンスポーツダンパーのオーバーホール
エンジントルクダンパーのガタが気になっていたので分解して内部の確認をした・・・ ロッドの摺動ブッシュのガタがかなり大きい。 ウレタン?ゴム?の反発材がボロボロ。 そこでブッシュの製作と内部パーツのオーバーホールを実施! ジュラコン製スペーサー2個 スプリング2種各2個 ストッパー1個(ステンレス製 ...
難易度
2023年9月22日 09:19 白いモモンガさん -
15回目オイル、エレメント交換
昨年1.22、71213キロ交換以降 1年7ヶ月 76181キロ/4968キロ プリウス気になる 待ち時間に見てみましょう ドライブシャフトのグリス漏れあるよって 前にも補修しましたが 今回はテープ使ってみましたが・・・
難易度
2023年9月8日 22:20 MR-S2007さん -
シフトリンケージリジット化
他の方がやっているのを見て真似させて頂きましたm(_ _)m これを指の力だけで入れようとすると山籠りして眉毛を剃り落とし親指だけで逆立ち歩行が出来るようになる所から始める必要があります。 なので私はボルト、ナットを使って圧入しました。
難易度
2023年4月18日 19:50 大島さんさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ MR-S ステアシフト/ハードトップ/茶革/エアロ(埼玉県)
211.0万円(税込)
-
ホンダ フィットハイブリッド ホンダセンシング/アイドリングストップ(岩手県)
154.8万円(税込)
-
BMW 3シリーズグランツーリスモ Dアシスト クルーズコントロール アルカ(神奈川県)
129.8万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
