トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ケース加工

    OHLINSダンパー、ジャッキアップした状態ではテンションロッドのボルト頭とケース底面が干渉していました。ステアリングを切った位置ではあたりませんが、整備上なにかと不便なのでケースを削りました。純正ダンパーよりもケース底が少し長いんですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月2日 01:14 よしのくんさん
  • フロントハブベアリング交換

     とりあえずハブを取り外し。 ところでフロントローターの図。  見た目はイマイチですが、キレイにパッドが当たっています。もちろんクラックとかもありません。ドリルドソリッドローターイイネ(自己満) ハブの裏側のキャップを外したの図。別にエラい事にはなってませんでした。  今回ベアリング交換に踏み ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月5日 01:16 み・さん
  • 直巻きスプリングの向き調整

    写真は左リヤのダンパー&スプリングの写真です。 (スプリングの向きを揃え始めた当時のもの) 写真の状態からスプリングの向きをダンパーの軸中心に180°回転させて組み付けると乗り心地が悪くなります。4輪とも同様にスプリングの向きを揃えています。 写真は左フロントです。(ダンパーを組み換え後の写真) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年1月6日 00:31 atom3さん
  • CRUX ダンパー グリスアップ (Front)

    MR2は4輪ストラット形式のサスペンションなので社外品の倒立ダンパーを購入すると、必ず摺動フリクションによるゴツゴツ感に悩まされます。対策として倒立式のダンパーは定期的にグリスアップが必要です。 減衰力の調整ダイヤルを外してロックナットを緩めてアウターケースを取り外します。この状態でダンパーのフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月4日 19:07 atom3さん
  • SW20 サスペンション セッティング メモ

    フロントSUSPのダンパーフルストローク量は120㎜ (その内、バンプラバー高さ 35㎜) ストロークの配分は 伸び側 38mm / 縮み側 47mm フロントのロールセンターを下げたいので、純正の姿勢(推奨値)に対して -22㎜ ダウン 但し、タイヤサイズが225/45R17を履かせてい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月31日 00:57 atom3さん
  • 純正形状フロントサスの整理

     ・・・なんで3組6本もあんのよ(汗)  しかも全部バネカットとか(笑)  最近、フロントに純正形状足組みたい衝動に駆られているみ・オッサンですので、とりあえず手持ちの予備部品をバラして状態を確認しようかと。  まあ全部ショックは社外品で、ショック出したら全ケース内にオイル溜まっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月7日 21:35 み・さん
  • 足回り異音の点検

    最近、頻繁に「ゴトッ、ゴトゴト」と不安な音がするようになったので、点検することに。 たぶん、左フロントかなと思って、バラすことに。 で、全バラ(笑) ショックは抜けてないね♪ 異音の原因はリングナットの緩みだった。 なぜか緩むんだよなぁ・・・。 ネジロック剤は使いたくないしなぁ。 今回は増し締めの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月17日 19:22 amgiさん
  • 20140928 フロントピログリスアップ 

    また 音が出始めたので グリスアップします  スラストシート欲しいなぁ こうしておけば OK 左右済 319686km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月28日 21:36 sniper Gさん
  • スタビライザーリンク

    スタビライザーとロワーアームが接触するのを避ける為に、 純正240mmを225mmに短縮加工しました。 スタビリンクを二等分して各々10mm程カットし、M8のダイスでネジを切ります。それに、ホームセンターなどで売っている長ナット(8×50)とナットで長さを合わせて固定します。 これでフロント2本完 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月21日 19:23 nkg48さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)