トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー交換①

     まず、ドアの内張を外して下さい。外し方は以下を参考にして下さい。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1316010/car/1201323/2164034/note.aspx http://minkara.carview.co.jp/userid/13160 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2012年12月29日 12:05 みかん三朗さん
  • リアスピーカーの取り外し

     リアスピーカー外そうと思うとかなり手間です。  まず、後ろの内装を外します。  これを外すためには、助手席側は助手席後ろの物入れっぽいところを開いて、赤いクリップ2個を外します。  運転席側は、このクリップを外すため、物入れを取り外す必要があるので、物入れをフタを外し、物入れを外して下さい。   ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2012年10月20日 19:40 みかん三朗さん
  • リアスピーカー取付

    今まで、純正リアスピーカーは外してましたが、ケンウッドの10cmにしました。 純正は外してました。 下側の穴は活用して、M6ボルトで固定、上側は手抜きでインシュロックで固定にしちゃいました。 カバー付けて終了。反対側も同様に取付。 スピーカーとコネクタの接続は、エーモン 2073を使い簡単に接続で ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月30日 17:02 Lock On !さん
  • 定番のS2000ラジオアンテナ

    純正のオートアンテナが故障してから、モーターや中身の樹脂ロッドを取り外してずっと使っていましたが、やっと交換します。 純正を取り外したら、ボディの穴の裏側が、錆びてました。 ショックです(T ^ T) 融雪剤の影響ですね。 ホルツの錆転換剤を塗って置きました。 純正のアンテナですが、錆が付着してま ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年2月15日 13:20 なかささん
  • リアスピーカー交換 その①

    初のバラし前W まずは運転席後の小物入れから取外します。 つづいてシートベルト。 内張り撤去。 B、Cピラー、リアガラス周辺の内張りも撤去します。 腐っていた純正スピーカ-撤去後。 今回、取付けるアゼストのスピーカー。 ソアラに付けてた物が役立つ時が来ました(^^) 簡単に配線加工して。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年4月11日 17:29 車おやじさん
  • サブウーハーアンプ デジタルアンプLepy LP-2024A接続

    2017/2/7 117873km 1型の廃車車両から外したサブウーハーを使い、サブウーハー出力付きの純正ライブサウンドシステムで鳴らしてました。 (途中、スピーカーエッジ破損でユニットだけ交換) 今回、これを格安だが音質が良いというLepy LP-2024Aを繋いでみました。 友人より、お試 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年2月26日 20:17 親熊さん
  • 違いは明白

    MR2のリスニング環境改善のためにデッドニングを実施。 例のごとく作業途中写真等ありません。 今回苦労したのが、ドア内側の汚れとり。長年溜まっていたガンコな油汚れをKUREの高浸透パーツクリーナーを使って除去。 運転席側もどうように綺麗に。 今回のデッドニングで一番時間のかかった内張り剥がした ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年4月29日 07:41 ゆろパパDさん
  • デッドニング施工

    ナビを替えてから音質が良くなったので 更なる向上を求めてデッドニングを施すことにしました。 使う材料は写真のとおり。 ドアの内張りを外しました。 前オーナーがスピーカーは変えてありますが デッドニングはしていません。 サービスホールを付属のアルミシートで塞ぎます。 また、デッドニング終了後に付属の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年10月8日 21:40 YA_yu_SW20さん
  • 2011/10/09 オートアンテナのちょっとショート化

    アンテナはアンテナロッドの樹脂部分が折損し、2008年6月15日にアンテナロッドを交換しています。 現在、動作は問題はありませんが、オートアンテナからショートアンテナに交換してみました。 既にショートアンテナ化されている方の情報を参考にさせていただきました。 必要な部品は  ・交換用ショートア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2011年10月9日 23:45 みなみぱぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)