トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - 外装 - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ 外装 外装 塗装・メッキ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ S660 ロールバーガーニッシュ シボ消し&つやありブラック塗装 東京都武蔵野市

    こちらのお車は、東京都武蔵野市よりご来店のホンダ S660。 ロールバーガーニッシュのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月17日 10:48 ガレージローライドさん
  • 【MR2】外装レストアとフェンダー作成 その3

    下地編続き ドアミラーの部品刻印も削ります 塗装編 いよいよ仕上げに入ります。 ぶら下げて吹くと両面一回で塗れます。 洗濯物みたい。驚きの白さに。 フェンダー フェンダー 内部も。 フード内の雨よけもサビサビでしたので塗装 さてどんな車になったのか次回に続く。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月31日 17:00 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • 【MR2】外装レストアとフェンダー作成 その2

    サイドシル編続き まっすぐになりました。 ジャッキポイントにはアングルを溶接して曲がらないように。 ドアの錆穴編 グズグズの所が数ヶ所。 鉄板を切って曲げて 溶接。 下地処理編 きましたマスオさん。 シコ死寸前までしこりました。 個人的感想ですが、パテ研ぎのファイル(当て板)は硬質の物が面だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月31日 16:55 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • 【MR2】外装レストアとフェンダー作成 その1

    やっと終わりました。 作業の記録としてうぷっときます。 フェンダー編 まず厚紙で型をつくります。 0.8mm鉄板に転写して切り取ります。 折込とフチを作るとアーチ型になります。 溶接します。 潰れたサイドシル編 左右ともにヒットして潰れてました。 錆もひどく一部穴あき スポット剥がして内側か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月31日 16:45 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • ドア傷タッチアップ

    2018/11/18 ドアエッジ傷をタッチアップ。 タッチペンで数回盛ったあと エタノール含ませたウエスで表面を均して終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 08:45 親熊さん
  • リアバンパー、リアガーニッシュ塗りなおし

    半年で2回の追突事故被害に遭い、リアバンパーをその都度塗りなおしましたが、2回目の修理で帰ってきてすぐに、なんとパテで修復されたバンパーの表面がヒビだらけになってきました。 アッタマキタッ! パテで修復した場合、下地処理をしっかりしないと後にパテが痩せたりしてヒビが出てしまうことがあるそうです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月2日 01:18 とんだごめすさん
  • ラップ塗装

    ラップ塗装 クリアーレッド。 なんかシルバーカーみたいw イエローの方が良かったかな(-_-;) うーん、暫く様子を見るかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月28日 14:19 キリコ137さん
  • リヤバンパー下のブラケット&ボルト再塗装

    リヤバンパー下のブラケットとボルトが錆びだらけです。 おまけにバンパーも汚れが酷い。 ブラケットを外してみると錆のすごさが分かります。 ただ、ボルトを外す時に2本が途中で折れてしまいました。 ブラケットはワイヤーブラシとサンドペーパーで錆落としをします。 ボルトは、市販ボルトと形状が違い特殊 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月16日 22:17 yuchinさん
  • 塗装部分修理いろいろ

    ルーフ補修前。 ルーフ補修後。 フロントバンパーカバー補修前。 フロントバンパーカバー補修後。 その都度痛んだ部分を補修をしてきたので、フード・フェンダー・リトラカバー・バンパー、どれ1つとして色が合っていないのはご愛敬です。 久々につるんつるんです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月4日 11:12 N-tatsuさん
  • 逆輸入AW11の外装リニューアル

    北米仕様MR2の外装には20年以上モールやストライプがありませんでしたが、純正に戻したいと面倒な事を言い出しました。 何とかかき集めたドアモール。 色もバラバラだし欠けてたりしてます(困惑) 下地を塗った後に車体色に塗りました。 ストライプのステッカーセットを入手しました。 ドアモールに塗ったクリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月25日 22:01 ぬるnullさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)