トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 冷却系 - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系 調整・点検・清掃

  • ラジエーター エア抜き

    フロントラッゲージルームよりスペアタイヤ、トリムカバーを外す。 私のSWはトリムカバーが少し割れているので簡単に外れます(笑)。 そして、ビニールホースがヒーターバルブ部に格納されているので取り外し、エア抜き用のコックに取り付ける。(画像の位置参照・・もうエア抜きを始めてしまっている画像です) ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2010年12月31日 19:11 カロリンさん
  • クーラント補充+エア抜き

    寒くなってきたので、久しぶりにヒーターをつけましたが、温かい風が出てこない。 なーぜー? 1.冷却水が少ない? 2.サーモスタット? 3.ウォーターポンプ? 4.漏れ? 5.ラジエターキャップ? 6.ヘッドガスケット抜け? 6.だったら洒落にならない・・ 結局原因は1. 割とマメにチェック ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年10月11日 02:36 とんだごめすさん
  • 水温が130度を超える 原因は冷却水不足に端を発するエア混入か

    馬鹿馬鹿しくなるくらい長い話になるが、 時間軸に沿ったかたちで記録として残しておく。 -------------------------------------------------- 3月某日。 とある交差点での信号待ちで、水温計の警告灯が点灯。 110度を超える。 店に電話で問い合わせると、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月2日 23:22 ひでじゅさん
  • 修理後冷却水注入。

    昨日傷んだホースを交換し今日は早速クーラント注入。やり方が正しいか良く分からないのであまり参考にはなりません。 ドレンボルトの閉め忘れがないか確認したらエア抜き用透明ホースを接続。フロントトランクはヒーターバルブのところとラジエターの上辺り。ホースは高いところに固定)クーラントをエンジンルームの注 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月2日 12:55 澤田ワークスさん
  • 20140501 GW メンテナンス エア抜きやら なんやら

    日ごろから ヒーター内に流れる 水の音が お腹くだったように  「ぎゅるぎゅる」と 聞こえてくるので エア抜き実施しました まずは 順番どおり ヒーター側から  出るわ 出るわ 気持ちいい(笑) 次に ラジエター側 開きます こっちは さらに 出ます  音と気泡が すごいっ! こんなに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年5月1日 18:47 sniper Gさん
  • しーしーしますか

    コンデンサのフィンが倒れてます 赤丸の部分 青丸の後ろにはラジエターのフィンが見えますね 倒れたままでは風が後方へは流れません 起こします 爪楊枝を2本使い、せっせと起こします ホントにチマチマした作業 綺麗には起きないが、後ろにフィンが見える様になりました これでエアコンの冷え、冷 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月1日 21:06 空線三月さん
  • クーラント・リザーバーのクリーニング

    ラジエーターフラッシングを行った後なので、 ケミカルが効いてリザーバー内の汚れも浮いている!? …ような気がしたので ついでに コレもクリーニング。 リザーバーはグイッと引っ張れば取り外せます。 中も、 外も、 汚れ 放題。 外側。 ブラシで ごしごし。 中は、コップクリーナーで。 勢 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年11月7日 21:52 パ・セ・リさん
  • 冷却水漏れ→ラジエータ横ドレンパッキン交換

    オーディオの調整をするため、エンジンをかけていたら、フロントからお漏らししてるのを発見。 どうやら左タイヤの前付近からの模様。 アンダーカバーを外して確認。 目で見てわかるボルトを外すだけです。 左右に分かれてるので左だけ外します。 左をジャッキアップして覗いてみると、どうやら上から漏れてる… 写 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年2月11日 17:50 ときたさん
  • 冷却水漏れ

    青AW下に水たまりが出来ます。 ミッションの上に溜まってます。 エンジン載せ替えた時に交換した 冷却水固定バンドのボルトが緩んでました。増し締めしたら漏れなくなりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月30日 21:39 s_h_1997さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)