トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - MR2

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 その他

  • 最終回 ターボチャージャーまとめ

    もうこれ以上は踏み込めない(´・ω・`) 誰かこの教材を活かして下さい 右側に後期、左に前期の部品を並べています 根元のピストンリングの径は違います フロート部分の太いシャフト径は後期8mm前期10mm 細い方は後期4mmの前期6mm シャフトネジピッチは前期後期で違います タービンローターの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年11月2日 23:36 空線三月さん
  • ABV/VSV 配管変更

    S/C関連の配管変更計画 かなり昔の記事に、「ABVの細い配管に、インマニからの圧を与えると、ABVが開放しない」というのを見つけ、どういう理屈で開放がされなくなるのかわからないが、ダメだった場合でもすぐ戻せるので、暇だったので作業してみた。 ABVからVSV(青)へ行っている配管と、インマ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年10月17日 17:48 あるごんさん
  • ブローオフバルブをリターンへ

    BLITZスーパーサウンドブローオフバルブ(名前が長い)を使っています。ご覧の通り、ガッツリ大気開放なもんで、車検の時にはアルミ板で作ったメクラ蓋をするなど、面倒なことをしていました。 ブローオフバルブ自体は純正でも僕は全然良かったのですが、MR2を買った時からついていたものなので、純正品が手元に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月7日 17:04 よしのくんさん
  • オーバーホール出来るかな?ターボチャージャー分解編 2

    再度断っておきます 未完です 内部部品の流用でオーバーホール出来るか?の実験なのです あまり意味の無い整備手帳ですよ 誰もやってないから自分でやる 変態の道楽ですよ はい バラバラにしましたよ、と 鋳物が無い状態でのカットモデルみたいな状態にしてみた 右からタービンローター&シャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月12日 04:30 空線三月さん
  • ブローオフバルブのリターンホース取付。

    車検の度に取付けていた仮リターンホースを常設。 エンジンルームを汚す根源である事と、盛大に轟くBOVサウンドの時代遅れ感(笑)に苛まれ常設。 アクセルオフ時に、圧縮された吸気を循環させてタービンの回転を落とさずレスポンス向上させる本来のリサーキュレーション効果を復活させます。 車屋さんに転がっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月11日 07:33 GT-Sさん
  • 後は組んでのお楽しみ?タービンO/H  2

    続き スラストリング これも全くの同一だと思います 背面 多少の摩耗があって痩せているかも? まぁ新品に交換します フロートベアリング 内径、サイズは同一ではあるが、側面の油穴径が違いますね 穴数は一緒の6こですが… コレは情報を頂いた時から分かっていましたが、油穴は拡大加工せずに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月29日 21:43 空線三月さん
  • ブーストコントローラー取り外し その①

    この車を購入したときから装着されていたブーストコントローラー。 長期間外したいと思い続けていましたが、他の整備が優先で取り外す機会を逃していました。 しかしながら純正エアクリーナ・ボックス装着をきっかけとして、取り外すと誓っていたので、ようやっと作業する気になりました。 日頃からノーマルブースト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月31日 18:53 カロリンさん
  • チューニングっぽくなってまいりました。

    キャタピラーGTEエンジンは基本3型がベース(エンジン本体&CPU)。で、2型の黒子さんに積むにあたってハーネスの加工とかしてもらっているのだけど「どうしようかなぁ」となったのがターボプレッシャースイッチ。 純正の(あまり動かないと評判のw)ブーストメーターを動かすものだと思っていたらブーストがか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月23日 22:04 ぎんとさん
  • やりなおし~(((-д-´。)(。`-д-)))ターボチャージャー

    エキマニ取り付けの為、再度帰宅したターボ う~ん、まさかこの姿で再び帰ってくるなんて( ̄□ ̄;)!! 時間の都合で仕上げが荒くなっていたのでやり直し~ コンプレッサーの内径拡大を手磨きで更に実施 前回は電ドリ+アタッチメントの機械処理のみだったし ギリギリまで頑張ったさぁ~ そして、より鏡面に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月7日 02:31 空線三月さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)