トヨタ MR2

ユーザー評価: 4.08

トヨタ

MR2

MR2の車買取相場を調べる

整備手帳 - MR2

注目のワード

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ジーノちゃん洗車完了です^^NEW

    ジーノちゃん 追い薬剤を掛けて弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月17日 22:56 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 洗車 ホワイトキーパー

    自分の洗車では水垢がなかなか取れないため、ホワイトキーパーを施工してもらいました。 塗装の経年劣化のため、取れない水垢もありますが、とてもきれいになりました。 同時に鉄粉取りも施工していただきました。 ホワイトキーパー:8,250円         (20% offで6,600円) 鉄粉取り:2, ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 17:38 6667さん
  • 【エンブレム】グレーメタリックに交換

    フロントバンパーのトヨタエンブレムを ビルシュタインパッケージ用のグレーメタリックに取り換えました。 品番:75314-14010 購入場所:ネッツトヨタ埼玉 価格:2431円 取り換え前は、ノーマルのシルバーメッキエンブレムをマットブラックに塗装して着けていたのですが、しばらくすると塗装が剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 22:20 ぎんじいさん
  • プラグ交換

    一発死んでいる現象は4番プラグが白く焼けていることからインジェクターの詰まりかと考えていました。 予備インジェクターを洗浄に出し、交換しようと何気なくプラグを外すと1番がかぶっていました。(写真下) プラグを交換すると症状消失。 何だったんでしょう?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 20:52 MSC-ABOUT ガレージさん
  • ミッションオイル交換

    161865km。 オイルは引き続きワコーズRG6140を2LにRG5120で量調整。 意外と劣化していたのかデフの効きが戻ってきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 20:04 カツ@ジムカ屋さん
  • フロントスタビリンク ブーツ交換

    フロントスタビリンクのブーツが破れてるので、交換します。 スタビリンク取り外し。 ブーツは4箇所ともこんな感じで破れてました。 バンドはクリップ使うと外し易いとか何かで見たので試してみる。 ブーツ取り外し完了。 交換したのは、ミヤコのTBC-013。グリスはベルハンマーゴールドグリス。 古いグリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 18:38 N-tatsuさん
  • コーティング

    GWの帰省ついでに去年と同じ宇佐美で再度クリスタルキーパーを施工してもらいました。 去年全塗装したのですがクリア塗装がもう剥がれてきたのか、元々クリア塗装が薄かったのか、その影響で被膜が本来よりも定着しない可能性があると伝えられました。それほど艶が出ないかもとアドバイスいただきましたが塗装の保護の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 17:11 mr2.sw20.2009さん
  • MR-Sサンバイザー台座部分流用

    天井を黒色にしたので、大分前に購入した純正黒色のドアバイザーを取り付けしたのですが、台座の部分が割れてるんですよね。 バイザーを動かすと、台座が折れる様に動きます。 バイザーを動かしたときテンションがかかるのに材質がプラスチックって事もあり、多分MR2の大半は割れてると思います。 HiroTa ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月3日 12:42 J-techさん
  • スピードリミッター解除(HKS SLD type Iの取付方法)

    大きいサーキットのストレートで180km/hを超えて走行したい場合これをつけます 本体にディップスイッチがあって車種ごとに設定がある.付属の説明書によるとSW20はST-1の設定らしい 黒いほうがディップスイッチのアタマ.本体のスイッチの色が白なので紛らわしい. つづいてECUにつなげる配線の確認 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 18:41 まさきむさん
  • リアトランクの内装剥がし(ECUにアクセス)

    ECUにアクセスするにはリアトランクの内装を剥がす必要があります.備忘録する必要もないぐらい簡単ですが書いときます. 先の尖った内装剥がしがあると便利 ピンでとまってるのでこれを外す ブスッと押す ピンが浮いてくるのでヘラか指の爪で外す ピンをあらかた外したら内装を上からめくる.ボードみたいなもの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 17:59 まさきむさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)