トヨタ ノア

ユーザー評価: 4.13

トヨタ

ノア

ノアの車買取相場を調べる

自作・加工 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ノア

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 自作・加工

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明
  • ツイーターLED

    ツイーターにLEDを仕込みました。 アクリル挟んで、3mmLED仕込んで…

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月10日 20:41 べりこうさん
  • 埋め込みツイーター やっと仕上がった

    以前の失敗から 現在付いてるものは 塗装していましたが やはり 純正風とは ほど遠いような 嫁さんからも不評で 自作感がハンパないと指摘されたので 新たに アルカンターラ調シートを新調しました 今回注文したものは 前回の失敗から学び 伸びるタイプで 超毛の物をチョイスしまし そのかいあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月9日 00:40 玄太郎18さん
  • 埋め込みツイーター 結局......

    埋め込みツイーター カーボンシートを貼り付けていたのですが 1日も待たずして 剥がれてしまったので 結局塗装することに(T ^ T) 何だかんだで 更に出費が(T ^ T)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2019年5月3日 09:28 玄太郎18さん
  • 埋め込みツイーターでもやるかなぁ ⑤

    とうとうラストスパート やっと 終わりました〜( ^∀^) ん? スエードシートではない? (T ^ T) (T ^ T) 久々に 屈辱を味わいました(T ^ T) と言うか そもそも スエードシートでなんて 誰も出来ないんじゃないかと 思います ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 19:22 玄太郎18さん
  • 埋め込みツイーターでもやるかなぁ④

    今日は120番のサンドペーパーで 形を整えます( ^∀^) よく見ると 色々なところが巣穴だらけ 次に中間パテで 巣穴を埋めてきます 最後に320番で 研いで終了です 600番 1000番と いきたいとこですが 塗装するのをやめました なぜなら塗装する場所がないのと 塗装となると グレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月23日 20:02 玄太郎18さん
  • 埋め込みツイーターでもやるかなぁ③

    今日は パテをぼってり 着けます( ^∀^) んー ポリパテじゃ 無い方が良かったかな とりあえずこのまま 硬化待ちです( ^∀^) いつ終わるのやら( ^∀^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月22日 20:15 玄太郎18さん
  • 埋め込みツイーターでもやるかなぁ②

    埋め込みツイーターでもやるかなぁ② 本日の作業は終了と 思ってたのですが どうしても 弄りたくなってしまい 第二弾着手です( ^∀^) 両サイドが 対象になるように 鉛筆で印つけて 5mmの電動ドリルで 穴あけです( ^∀^) そして REDさんもやっていた 竹串並べて ホットボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月21日 22:48 玄太郎18さん
  • 埋め込みツイーターでもやるかなぁ

    ヤフオクにて Aピラーが920円程だったので ゴールデンウイークも近いことだし 作業時間も余裕が持てそうなので ポチってしまいました( ^∀^) ここのところ 忙しくて みんカラになかなかアップできていませんでしたが ツイーターは カロ フロントスピーカーは ケンウッドのコアキシャル リヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月21日 15:01 玄太郎18さん
  • 純正リアスピーカーのフルレンジ化

    純正でエキサイターの付いた6スピーカー仕様は、リアスピーカーにローパスフィルターが入っているため、ほとんどの音域がカットされていて、全く音が聴こえません。 なので、純正リアスピーカーのフィルターを撤去してフルレンジ化しました。 内装のバラし方は写真を撮ってないので省略します。 1:フィルター( ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年2月16日 17:51 ToRaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)